力を注いでいるのは、飛行機、ヘリコプターなどの仕組みの勉強です。もちろん、大学校に入学する前まで専門知識があったわけではなく、今、少しずつ身につけているところです!定期的にテストがあるので、友達と互いに教え合いながら頑張っています。ちなみに多くの学生が寮生活であり、協調性が高められると思います。
飛行機の整備士として、飛行機の出発前の整備などをするライン整備士になりたいです。高校が工業系で整備の仕事を目指すようになり、中でも、小さい頃から飛行機が好きだったので航空業界を志すきっかけになりました!夢に近づこうと、今は航空機の基礎知識を習得するために日々勉強しています。
入学の決め手となったのは1年生では航空機の基本知識を学び、2年生からは格納庫にある航空機などに触れながら学習できることです!オープンキャンパスで在校生や先生方の話を聞いたことがきっかけとなりました。
航空機を学ぶことができ、就職にも強いことが特長です。自立や仲間と協力する大切さを重視している点も学校の魅力。入学後に学習習慣をつけるためにも、高校生の時に何か資格を取得しておくことをおすすめします!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 徳育 | TOEIC | TOEIC | 発動機 | 力学 | なし |
2限目 | 英語 | TOEIC | 計器 | 発動機 | 材料 | なし |
3限目 | 構造 | 英会話 | 力学 | 材料 | 構造 | なし |
4限目 | 構造 | 電気 | 力学 | 電気 | 法規 | なし |
5限目 | 基本技術 | 基本技術 | 発動機 | 計器 | 法規 | なし |
6限目 | 基本技術 | 基本技術 | 発動機 | 計器 | SPI | なし |
7限目 | 基本技術 | 情報 | 発動機 | 航空英語 | なし | なし |
8限目 | なし | なし | なし | なし | なし | なし |
発動機はエンジンの仕組み、力学は飛行機はなぜ飛ぶのか、航空英語はマニュアルを読み解くための英語、計器は航空機のシステムを学ぶことができます。