• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 北海道
  • 日本航空大学校・北海道校 新千歳空港キャンパス

北海道認可/専修学校/国土交通大臣指定/北海道

ニホンコウクウダイガッコウ・ホッカイドウコウシンチトセクウコウキャンパス

日本航空大学校・北海道校 新千歳空港キャンパスからのメッセージ

2025年8月5日に更新されたメッセージです。

【客室乗務員内定者100名突破!】
今年は41名の学生がCA内定済み!大手航空会社、外資系、独立系エアラインのCAに、
直近3年間で101名が内定しています。

【総合型選抜(AO)入試エントリー受付中】
WEB面談にも対応しています!本校公式HPからエントリーください。

日本航空大学校・北海道校 新千歳空港キャンパスで学んでみませんか?

日本航空大学校・北海道校 新千歳空港キャンパスの風景

ANA・JAL152名内定!大手有名企業への就職に強い!(2025年1月現在)

客室乗務員・グランドスタッフ・航空整備士・設計エンジニア・グランドハンドリングスタッフ・航空機製造技術者を養成。新千歳空港の側で、広大な敷地と充実した設備を利用、就職に直結する知識と技術を習得します。

日本航空大学校・北海道校 新千歳空港キャンパスはこんな学校です

日本航空大学校・北海道校 新千歳空港キャンパスは就職に強い

日本航空大学校・北海道校 新千歳空港キャンパスの特長1

大手工アラインや重工メーカーに内定!就職率は13年連続100%!※

航空業界・ものづくり業界から寄せられる求人、最新の採用情報、本校のためだけに開催される企業説明会。これらは全て、本校の長年の伝統と実績で培った各企業からの信頼の証です。2025年3月卒業予定者の内定率は100%(就職希望者数211名/2025年1月現在)。客室乗務員の内定者実績は38名!(2025年1月時点)ANAグループ・JALグループ・国内・外資系航空会社に続々内定をいただいています。志望業界を目指して日本全国から学生が集まる学校で、在校生の半数は北海道外出身です。(※就職者数 211名 2025年3月卒業生実績)

日本航空大学校・北海道校 新千歳空港キャンパスは施設・設備が充実

日本航空大学校・北海道校 新千歳空港キャンパスの特長2

空港の現場さながらの本格的な設備で、企業が求める技術と知識を習得

広大なキャンパスには、たくさんの飛行機が収納された「格納庫」や、飛行機が実際に滑走できる「実習エリア」など、空港さながらの環境が揃っています。本物の飛行機やエンジンだけでなく、グランドハンドラーが運転する空港特殊車両、航空会社の訓練に実際に使用されている客室乗務員養成施設、3D設計ソフト「CATIA」など、設備はどれも本格的なものばかり。現場と同じ環境で実践的な授業を実施し、実物を見たり触れたりしながら確実な専門知識と技術を身につけます。実際に大空を飛ぶフライト実習は、全学生が参加し、安全運航への意識を高めます。7割の学生が敷地内の寮で暮らし、学生食堂も完備しています。

日本航空大学校・北海道校 新千歳空港キャンパスは学ぶ内容・カリキュラムが魅力

日本航空大学校・北海道校 新千歳空港キャンパスの特長3

様々な分野で使用される設計ソフト・プログラミング技術を習得し、多方面で活躍

科学技術が進歩を遂げている近年では、世界中から日本の優れた開発・設計・製造の技術に注目が集まっています。トータルモビリティ工学科では、自動車・航空宇宙・電気・産業機械・鉄道・エネルギーなど幅広い分野で使用されている3次元ソフト「CATIA」の操作技術の習得に加え、プログラミング教育に力を入れています。また、これらの基盤となる機械・電気・電子工学についてもしっかりと学ぶことができるので、知識・技術ともに兼ね備えた学生として、卒業後は国内外で活躍するエンジニアを目指しています。

日本航空大学校・北海道校 新千歳空港キャンパスの特長を詳しく見る

あなたは何を学びたい?
日本航空大学校・北海道校 新千歳空港キャンパスの学部学科、コース紹介

トータルモビリティ工学科

(定員数:40人)4年制・男女

4年制で多様な分野における世界最先端の「ものづくり」を担うエンジニアを目指す。

航空整備科

(定員数:106人)3年制・男女

国土交通大臣指定航空従事者養成施設!ANA・JALと提携して航空整備士を養成。在学中に国家資格を取得可能!

一等航空整備士養成コース 定員数:コース選択は2年次から

二等航空整備士コース 定員数:コース選択は2年次から

二等航空運航整備士コース 定員数:コース選択は2年次から

製造技術コース 定員数:コース選択は2年次から

グランドハンドリング科

(定員数:80人)2年制・男女

特殊車両を乗りこなしながら安全と定刻を守るスペシャリスト。飛行機の側で仕事をするグランドハンドリングを目指す。

キャビンアテンダント・グランドスタッフ科

(定員数:80人)2年制 3年制 男女

国内大手エアライン、外資系エアラインにCA内定実績あり!

エアラインコース 2年制

エアライン・留学コース 3年制

日本航空大学校・北海道校 新千歳空港キャンパスでは、こんな先生・教授から学べます

続きを見る

日本航空大学校・北海道校 新千歳空港キャンパスの評判や口コミは?
在校生の声が届いています

続きを見る

日本航空大学校・北海道校 新千歳空港キャンパスの卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています

日本航空大学校・北海道校 新千歳空港キャンパスの就職・資格

日本航空大学校・北海道校 新千歳空港キャンパスの卒業後の進路データ (2025年1月時点内定者実績)

就職希望者数211名
内定者数211名
内定率100%(内定者数/就職希望者数)

ANA・JALをはじめとした航空業界や大手重工への就職に強い!徹底した手厚い就職支援体制

航空業界は採用試験も高倍率なため、狭き門を突破するためには専門的な対策が必要ですが、本校の就職活動は全て学校主導型。教職員が連携し、学生一人ひとりに徹底して就職指導を行います。校内で開催される企業説明会や現役航空会社社員との交流会、航空会社でのインターンシップなどは1年次から参加するので、早期に就職活動を開始できます。4年制の学科は特に入念に企業研究や自己分析に時間をかけられます。学業・生活面が優秀な学生は、学校推薦で航空会社や大手重工への就職を目指すことも可能です。

日本航空大学校・北海道校 新千歳空港キャンパスの就職についてもっと見る

気になったらまずは、日本航空大学校・北海道校 新千歳空港キャンパスのオープンキャンパスにいってみよう

日本航空大学校・北海道校 新千歳空港キャンパスのイベント

すべて見る
  • YouTubeオープンキャンパスの詳細

    YouTubeオープンキャンパス

    【お申し込み後、専用URLからすぐに視聴可能!】 遠方にお住まいの方や、部活で忙しくてオープンキャンパスに行けない方必見! ご自宅で好きな時間に参加可能な動画視聴型オープンキャンパスです。 お申込みフォームから申込み完了時点で、いつでも視聴が可能です。 職業紹介・学科説明・寮生活の紹介・入試説明など、学生が主体となり出演しています。 ※日程に関わらずコンテンツは同じです。お好きな日程をお選びください。お申し込み後すぐに視聴可能です。

日本航空大学校・北海道校 新千歳空港キャンパスの所在地・アクセス

所在地 アクセス 地図
新千歳空港キャンパス : 北海道千歳市泉沢1007番地の95 JR「千歳(北海道)」駅よりスクールバス 20分
新千歳空港よりタクシー 約10分

地図

日本航空大学校・北海道校 新千歳空港キャンパスで学ぶイメージは湧きましたか?

つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう

日本航空大学校・北海道校 新千歳空港キャンパスの学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう

2026年度納入金(予定)/【トータルモビリティ工学科】121万円 【航空整備科】121万円 【グランドハンドリング科】122万円 【キャビンアテンダント・グランドスタッフ科】115万円
(教科書代、資格取得・講習費、制服代など別途必要です)

すべて見る

日本航空大学校・北海道校 新千歳空港キャンパスに関する問い合わせ先

学生募集担当

〒066-8622 北海道千歳市泉沢1007-95
TEL:0120-87-8622 (フリーダイヤル)

請求できるパンフはこちら

無料
入学案内一式(願書含む)
日本航空大学校・北海道校 新千歳空港キャンパス(専修学校/北海道)

日本航空大学校・北海道校 新千歳空港キャンパスへ資料請求した人はこんな学校へも資料請求しています

前へ

次へ

この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!

閉じる
この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!
資料請求する
RECRUIT