日本工学院北海道専門学校のオープンキャンパス
オープンキャンパス
オープンキャンパス
-
開催日時
-
-
2025年
4月
27日
(日)
10:30~14:30
-
5月
11日
(日)
10:30~14:30
-
5月
17日
(土)
10:30~14:30
-
5月
25日
(日)
10:30~14:30
-
6月
7日
(土)
10:30~14:30
全ての開催日を見る
内容
オープンキャンパスで仕事や分野をイロイロ知ってみませんか?
興味のある分野・学科がお決まりの方は1つの学科を、複数の分野・学科に興味がある、または検討中の方は2つの学科を体験できますよ
はじめてオーキャンへ参加する人にも安心!先輩がやさしくご案内します
● ITスペシャリスト科
AIを活用した技術に触れてみよう
MR(複合現実)のアプリを作ってみよう
オリジナルの3Dゲームを作ってみよう
● 情報システム科
ロボットプログラミングで楽しくIoTを学ぼう
ネットの裏方!LANケーブルをつくってみよう
現実を飛び出せ!VR(仮想現実)でゲームを体験してみよう
●CGデザイナー科
CGデザイナー科の学生作品を紹介
CLIPSTUDIO PAINTをつかってデジタルイラストを制作をしよう
3DCGのキャラクターを動かしてオリジナルのアニメーションを作ろう
●医療事務科
医師のサポート!ドクターズクラークとは?
●観光ビジネス科
インスタ映え!スペシャルカクテル!バーテンダー体験!
コンシェルジュ体験タオルアートで客室をデコレーション!
ツーリズム企画に挑戦!
ラーメン屋に新たな光を ~ マーケター体験 ~
●公務員学科
判断推理にプチチャレンジ!
公務員試験特有の判断推理などの問題に挑戦!
●建築学科
BIMを使って住宅の設計を体験!
VRで住宅を見てみよう!
●電気工学科
電気の配線をやってみよう
階段のスイッチの仕組みを知ろう
電気設備の流れをたどってみよう
●自動車整備科
トヨタ86の日常点検にチャレンジ
サーキットで実習車試乗他
企業奨学金説明会・外部診断器で故障探求にチャレンジ
10:00~10:30 受付開始
10:30~10:40 本日の説明
10:40~12:00 希望学科の説明・授業体験
12:00~13:00 ランチタイム
13:00~14:20 希望学科の説明・授業体験
14:20~14:30 終了(アンケート・交通費精算)
14:30~15:00 学生寮見学 ※希望者のみ
服装:私服、制服どちらでも大丈夫です。私服で参加される方が多いです。
持ち物:特に必要ありません。
昼食:ご用意しております
交通費補助制度:各地域より公共交通機関・自家用車を対象にございます。(高校生対象)
このオープンキャンパスに参加しよう!
※イベント情報は各学校から入稿いただいた内容、または各学校が公表した内容を掲載していますので、詳細は各学校にお問い合わせください。
- 開催日時
-
-
2025年4月27日(日)10:30~14:30
-
5月11日(日)10:30~14:30
-
5月17日(土)10:30~14:30
-
5月25日(日)10:30~14:30
-
6月7日(土)10:30~14:30
全ての開催日を見る -
内容
オープンキャンパスで仕事や分野をイロイロ知ってみませんか?
興味のある分野・学科がお決まりの方は1つの学科を、複数の分野・学科に興味がある、または検討中の方は2つの学科を体験できますよ
はじめてオーキャンへ参加する人にも安心!先輩がやさしくご案内します
● ITスペシャリスト科
AIを活用した技術に触れてみよう
MR(複合現実)のアプリを作ってみよう
オリジナルの3Dゲームを作ってみよう
● 情報システム科
ロボットプログラミングで楽しくIoTを学ぼう
ネットの裏方!LANケーブルをつくってみよう
現実を飛び出せ!VR(仮想現実)でゲームを体験してみよう
●CGデザイナー科
CGデザイナー科の学生作品を紹介
CLIPSTUDIO PAINTをつかってデジタルイラストを制作をしよう
3DCGのキャラクターを動かしてオリジナルのアニメーションを作ろう
●医療事務科
医師のサポート!ドクターズクラークとは?
●観光ビジネス科
インスタ映え!スペシャルカクテル!バーテンダー体験!
コンシェルジュ体験タオルアートで客室をデコレーション!
ツーリズム企画に挑戦!
ラーメン屋に新たな光を ~ マーケター体験 ~
●公務員学科
判断推理にプチチャレンジ!
公務員試験特有の判断推理などの問題に挑戦!
●建築学科
BIMを使って住宅の設計を体験!
VRで住宅を見てみよう!
●電気工学科
電気の配線をやってみよう
階段のスイッチの仕組みを知ろう
電気設備の流れをたどってみよう
●自動車整備科
トヨタ86の日常点検にチャレンジ
サーキットで実習車試乗他
企業奨学金説明会・外部診断器で故障探求にチャレンジ
10:00~10:30 受付開始
10:30~10:40 本日の説明
10:40~12:00 希望学科の説明・授業体験
12:00~13:00 ランチタイム
13:00~14:20 希望学科の説明・授業体験
14:20~14:30 終了(アンケート・交通費精算)
14:30~15:00 学生寮見学 ※希望者のみ
服装:私服、制服どちらでも大丈夫です。私服で参加される方が多いです。
持ち物:特に必要ありません。
昼食:ご用意しております
交通費補助制度:各地域より公共交通機関・自家用車を対象にございます。(高校生対象)
興味のある分野・学科がお決まりの方は1つの学科を、複数の分野・学科に興味がある、または検討中の方は2つの学科を体験できますよ
はじめてオーキャンへ参加する人にも安心!先輩がやさしくご案内します
● ITスペシャリスト科
AIを活用した技術に触れてみよう
MR(複合現実)のアプリを作ってみよう
オリジナルの3Dゲームを作ってみよう
● 情報システム科
ロボットプログラミングで楽しくIoTを学ぼう
ネットの裏方!LANケーブルをつくってみよう
現実を飛び出せ!VR(仮想現実)でゲームを体験してみよう
●CGデザイナー科
CGデザイナー科の学生作品を紹介
CLIPSTUDIO PAINTをつかってデジタルイラストを制作をしよう
3DCGのキャラクターを動かしてオリジナルのアニメーションを作ろう
●医療事務科
医師のサポート!ドクターズクラークとは?
●観光ビジネス科
インスタ映え!スペシャルカクテル!バーテンダー体験!
コンシェルジュ体験タオルアートで客室をデコレーション!
ツーリズム企画に挑戦!
ラーメン屋に新たな光を ~ マーケター体験 ~
●公務員学科
判断推理にプチチャレンジ!
公務員試験特有の判断推理などの問題に挑戦!
●建築学科
BIMを使って住宅の設計を体験!
VRで住宅を見てみよう!
●電気工学科
電気の配線をやってみよう
階段のスイッチの仕組みを知ろう
電気設備の流れをたどってみよう
●自動車整備科
トヨタ86の日常点検にチャレンジ
サーキットで実習車試乗他
企業奨学金説明会・外部診断器で故障探求にチャレンジ
10:00~10:30 受付開始
10:30~10:40 本日の説明
10:40~12:00 希望学科の説明・授業体験
12:00~13:00 ランチタイム
13:00~14:20 希望学科の説明・授業体験
14:20~14:30 終了(アンケート・交通費精算)
14:30~15:00 学生寮見学 ※希望者のみ
服装:私服、制服どちらでも大丈夫です。私服で参加される方が多いです。
持ち物:特に必要ありません。
昼食:ご用意しております
交通費補助制度:各地域より公共交通機関・自家用車を対象にございます。(高校生対象)