日本工学院八王子専門学校の関連ニュース
メタバース空間を再現した「GUN GAME in 東京工科大学/日本工学院」をリリース
2025/3/10
学校法人片柳学園では、世界最大規模のゲームメタバースプラットフォーム「Fortnite(フォートナイト)」に、東京工科大学及び併設校である日本工学院八王子専門学校の八王子キャンパスを再現した「GUN GAME in 東京工科大学/日本工学院」を、3月7日より公開した。
同キャンパスは、東京ドーム8個分(面積約38万㎡)の広大な敷地に、学習や研究、実習、スポーツ、ホール、広場、飲食など各種施設を有し、多くのドラマ、映画、CMなどの撮影にも使用されている。
コンテンツでは、キャンパス中央に位置する研究棟1階、ファストフード店などがあり学生の憩いの場となっているセントラルプラザ、快適な自修や交流ができる設備やインテリアが施された図書館ラウンジの3つがゲームステージとなる。
このうち図書館ラウンジは4月下旬のリリース予定で、日本工学院八王子専門学校デザインカレッジCG映像科の学生も制作に参加してる。
■開発ゲームについて
最大6人で対戦可能で、プレイヤーはヘリコプターに乗り込み、キャンパス内の3ステージでガンゲームを行う。相手を倒すごとに武器が入れ替わり、武器の順番は決まっているため、同じ武器が回ってくることはない。購入可能なサポートアイテムと様々な武器を駆使しながら、誰よりも早く20人を倒すと勝利となる。
URL: https://www.neec.ac.jp/gungame/
【ゲーム概要】
タイトル : GUN GAME in 日本工科大学/日本工学院
U R L : https://www.neec.ac.jp/gungame/
マップコード :2766-7751-0142
公開日 :2025年3月7日
(注) ゲームタイトル は、Fortniteの運営会社であるEpic Games, Inc. によってスポンサー、承認、または管理されているものではない。独立して制作されたフォートナイト クリエイティブのコンテンツだ。
■Fortniteについて
Fortniteは、Epic Games, Inc.が開発・運営する、全世界に5億人以上のユーザーがいる世界最大規模のゲームメタバースプラットフォーム。100人のユーザーが生き残りをかけて対戦する「バトルロイヤルモード」と、ユーザーが3DCGで鮮やかなゲームメタバースを作成できる「クリエイティブモード」がある。
■詳細リンク先(https://www.teu.ac.jp/press/2025.html?id=58)
同キャンパスは、東京ドーム8個分(面積約38万㎡)の広大な敷地に、学習や研究、実習、スポーツ、ホール、広場、飲食など各種施設を有し、多くのドラマ、映画、CMなどの撮影にも使用されている。
コンテンツでは、キャンパス中央に位置する研究棟1階、ファストフード店などがあり学生の憩いの場となっているセントラルプラザ、快適な自修や交流ができる設備やインテリアが施された図書館ラウンジの3つがゲームステージとなる。
このうち図書館ラウンジは4月下旬のリリース予定で、日本工学院八王子専門学校デザインカレッジCG映像科の学生も制作に参加してる。
■開発ゲームについて
最大6人で対戦可能で、プレイヤーはヘリコプターに乗り込み、キャンパス内の3ステージでガンゲームを行う。相手を倒すごとに武器が入れ替わり、武器の順番は決まっているため、同じ武器が回ってくることはない。購入可能なサポートアイテムと様々な武器を駆使しながら、誰よりも早く20人を倒すと勝利となる。
URL: https://www.neec.ac.jp/gungame/
【ゲーム概要】
タイトル : GUN GAME in 日本工科大学/日本工学院
U R L : https://www.neec.ac.jp/gungame/
マップコード :2766-7751-0142
公開日 :2025年3月7日
(注) ゲームタイトル は、Fortniteの運営会社であるEpic Games, Inc. によってスポンサー、承認、または管理されているものではない。独立して制作されたフォートナイト クリエイティブのコンテンツだ。
■Fortniteについて
Fortniteは、Epic Games, Inc.が開発・運営する、全世界に5億人以上のユーザーがいる世界最大規模のゲームメタバースプラットフォーム。100人のユーザーが生き残りをかけて対戦する「バトルロイヤルモード」と、ユーザーが3DCGで鮮やかなゲームメタバースを作成できる「クリエイティブモード」がある。
■詳細リンク先(https://www.teu.ac.jp/press/2025.html?id=58)