• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • 日本工学院八王子専門学校
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • スポーツトレーナー科(2年制)

東京都認可/専修学校/東京

ニホンコウガクインハチオウジセンモンガッコウ

日本工学院八王子専門学校 スポーツトレーナー科(2年制)

定員数:
40人

2年間で専門スキルを習得。充実の実習環境で学び、実践力のあるスポーツトレーナーをめざす

学べる学問
  • 栄養・食物学

    栄養と食についてさまざまな角度から研究する

    食べ物をテーマに、調査、実習、実験などで多角的な研究をする学問。栄養学は料理法や栄養について、食物学は食品を実習を通して総合的に学ぶ。

  • スポーツ学

    広い視点からスポーツを捉え、社会との関わりを研究

    スポーツそのもの及び人間の心身の発達を科学的に分析し、そのメカニズムを探ることにより、トレーニングに役立てたり、健康管理などに応用する。

  • 健康科学

    人々の健康増進・維持を実現するための理論と技術方を学ぶ

    人々の病気を予防し、健康増進と維持のための理論と方法を研究する。栄養・運動・リラクゼーションなどの分野のほか、福祉や介護関連の科目も学ぶ。

  • リハビリテーション学

    リハビリテーションの手法を研究し、専門家を養成する

    病気や怪我によって、弱まったり損なわれたりした体の機能を回復するための訓練や療法、援助法を研究する。作業療法、理学療法、言語聴覚療法などがある。

目指せる仕事
  • スポーツトレーナー

    怪我の予防・応急処置、疲労回復、成長サポート。選手を第一に考え、最高のパフォーマンスへと導く

    スポーツトレーナーは、スポーツ選手が最高の状態で競技できるようサポートをする、トレーニングとコンディショニングのプロです。プロスポーツチームやスポーツジムなどに所属し、怪我の予防に細心の注意を払いながら、トレーニング方法から生活リズム・メンタルの整え方まで幅広く指導します。また、競技中の応急処置や怪我後のリハビリサポートも、スポーツトレーナーの大事な仕事となります。資格が必須となる職業ではありませんが、選手の体に直接触れて処置をするケースが多いため、柔道整復師・あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師・理学療法士など医療系の国家資格をもっているスポーツトレーナーがほとんどです。これらの資格をもつことでさまざまな状況に対処することができるようになるほか、幅広い知識をもっている証明にもなり、チームや選手からの信頼を得ることにつながるようです。

  • メディカルトレーナー・リハビリトレーナー

    ケガをした人の運動機能の回復やスポーツ選手の健康管理をサポート

    病気やケガをした人や高齢者の運動機能の回復、スポーツ選手のコンディションの管理やケガの治療・リハビリなどをサポートする専門職。マッサージやストレッチなどの施術のほか、効果的なトレーニング方法のアドバイスなども行う。病院や治療院、スポーツクラブなどで働くほか、特定のスポーツチームや選手の専属として活躍する人も多い。メディカルトレーナー・リハビリトレーナーを名乗るのに国家資格は必須ではないが、理学療法士、柔道整復師、はり師・きゅう師、あん摩・マッサージ指圧師なども持っていると有利。

  • スポーツインストラクター

    各種スポーツ種目や、健康運動の指導を行う

    主にスポーツクラブなどの運動施設で、健康運動やスポーツ種目のスクール運営・レッスンを行う。(スポーツクラブの実例が多い運動種目の例として多いスイミング、ゴルフ、テニスなど)スポーツ種目以外にもフィットネスクラブのスタジオやプールなどでエアロビクス・アクアビクスやヨガなどのグループエクササイズのレッスン運営をメインの業務としているスポーツインストラクターを、クラブスタッフは「インストラクター」として呼称していることが多い。(フィットネスインストラクターなどと呼ばれることもある)運動に関わる職種には、トレーニング指導や身体の機能調整(コンディショニング)を主に行う「(スポーツ)トレーナー(=アスレティックトレーナー、パーソナルトレーナー)」があるが、近年ではスタジオやプールでのグループエクササイズ指導と兼業して、パーソナルトレーナーとしてトレーニング指導を提供しているインストラクターも増えている。他にもランニングやウォーキングの他、ダンスやアウトドアスポーツなどの指導を行う職業もインストラクターとして分類されるが、ここではスポーツクラブまたはフィットネスクラブでの活動を軸に活動しているスポーツインストラクター(=フィットネスインストラクター)を中心に紹介する。

  • アスレティックトレーナー

    スポーツ競技者の健康・コンディション管理やリハビリなどをサポート

    試合や競技会、練習などのスポーツの現場で、競技者の健康やコンディションの管理、ケガの予防や応急処置、リハビリのサポートなどを行う。ストレッチやテーピング、アイシングなどの専門的な技術が求められる。最近では、スポーツ競技者だけでなく、福祉施設などで高齢者の健康増進やリハビリのために働くケースも増えている。日本スポーツ協会が認定するアスレティックトレーナーなどの資格があるほか、理学療法士、柔道整復師などの国家資格を生かして活躍している人も多い。

初年度納入金:2025年度納入金 135万5690円  (その他、教科書・教材費などが別途必要です)
年限:2年制

日本工学院八王子専門学校 スポーツトレーナー科(2年制)の学科の特長

スポーツトレーナー科(2年制)の学ぶ内容

アスレティック・パーソナル・メディカルトレーナーに不可欠な知識と技術を身につける
アスレティックトレーナー・パーソナルトレーナー・メディカルトレーナーコースを設置。充実の学内設備で、アスリートの障害予防やリハビリ、トレーニング指導、医療分野の知識・技術を生かした指導法など専門スキルを身につける。スポーツ現場での実習経験を積みながら、各トレーナー資格の取得をめざす。

スポーツトレーナー科(2年制)のカリキュラム

各トレーナーに対応した実践的カリキュラム
解剖学、運動生理学などの基礎科目と基本的な指導法を習得した後、アスレティックトレーナーまたはパーソナルトレーナーに加えて、メディカルトレーナーの領域を徹底学習。ケガの応急処置やテーピング、トレーニング方法などの専門スキルを実践的に学ぶ。さらにスキルアップをめざし、3年制学科への転学も可能。

スポーツトレーナー科(2年制)の先生

  • point こんな先生・教授から学べます

    繰り返しアウトプットを行うことで、インプットすべき部分が明確に

    鈴木先生が担当する資格対策の授業は、学生自らが発信するアウトプット型をベースとしている。「知っている専門用語を書き出したり、学んだ知識を頭のなかでまとめて人前で説明する授業を心掛けています」と先生。最初は苦戦する学生が多いが、こうした経験を積み重ねていくことで、具体的にどのような…

    日本工学院八王子専門学校の先生

スポーツトレーナー科(2年制)の実習

MFCやプロの現場でスキル向上と実践力を磨く
本校スポーツ健康学科サッカーコース、テニスコースの選手へのトレーナー活動や高校部活サポートなど、学内施設MFC(メディカルフィットネスセンター)を中心にコンディショニングサービスを実践する。本校提携の一流スポーツチームでトレーニングを学ぶ現場実習もあり、将来に生かせる経験を多様に積める。

スポーツトレーナー科(2年制)の卒業生

  • point 先輩の仕事紹介

    パーソナルトレーナーとフィジーク選手を両立しながら人の身体と心を支える存在になりたい

    フリーのパーソナルトレーナーとして、クライアントに1対1でトレーニング指導を行っています。トレーナーの指導を希望される方々は、背景や目的もさまざま。単純に身体を鍛えたいだけではない方もたくさんいらっしゃいます。以前担当した方は、病気のために体重が増え、それが原因で家を購入するため…

    日本工学院八王子専門学校の卒業生

スポーツトレーナー科(2年制)の施設・設備

本格的なトレーニングマシン、プロ仕様のスポーツ・運動施設を完備
スポーツクラブの機能を持つMFC(メディカルフィットネスセンター)、バスケットコート3面を備える体育館、400mトラック、人工芝サッカー場、2,000名収容の観客席を持つ総合グラウンド、テニスコート(5面)、プール(8レーン)などを完備。充実の学習環境で、最適なトレーニングや指導法などをリアルに学ぶことができる。

スポーツトレーナー科(2年制)の制度

独自の奨学金を設置。その他、多様な奨学金制度&学費サポート制度を用意
修学意欲のある方の進学を幅広く支援する、返還不要の「若きつくりびと奨学金」や「スポーツ特待生制度」を設置。その他、本学園独自の「卒業生・在校生の子女兄弟姉妹等入学金免除制度」「学費サポートプラン」に加え、「日本学生支援機構奨学金制度」「新聞奨学生制度」などの公的奨学金を利用可能。

日本工学院八王子専門学校 スポーツトレーナー科(2年制)の募集コース・専攻一覧

  • アスレティックトレーナーコース

  • パーソナルトレーナーコース

  • メディカルトレーナーコース

日本工学院八王子専門学校 スポーツトレーナー科(2年制)の学べる学問

日本工学院八王子専門学校 スポーツトレーナー科(2年制)の目指せる仕事

日本工学院八王子専門学校 スポーツトレーナー科(2年制)の資格 

スポーツトレーナー科(2年制)の受験資格が得られる資格

  • アスレティックトレーナー (試験科目一部免除) 、
  • NSCA認定パーソナルトレーナー【NSCA-CPT】 、
  • 健康運動実践指導者 (試験科目一部免除)

JATI認定トレーニング指導者

スポーツトレーナー科(2年制)の目標とする資格

    • 赤十字救急法救急員

    ほか

日本工学院八王子専門学校 スポーツトレーナー科(2年制)の就職率・卒業後の進路 

スポーツトレーナー科(2年制)の主な就職先/内定先

    Apple GYM、BODY RUN Alive Soul、FCトリプレッタ、BRラボ、クレディ・テック、LAVA International、N-group、グッドウェーブ、ファクトリージャパングループ、リラックス ほか

※ 内定先一覧

※2024年1月現在

日本工学院八王子専門学校 スポーツトレーナー科(2年制)の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒192-0983 東京都八王子市片倉町1404-1
フリーダイヤル 0120-444-700(携帯可)
info@stf.neec.ac.jp

所在地 アクセス 地図
日本工学院八王子専門学校 : 東京都八王子市片倉町1404-1 JR横浜線「八王子みなみ野」駅からスクールバス 約5分
JR中央線「八王子」駅からスクールバス 約10分

地図


RECRUIT