• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • 日本工学院八王子専門学校
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 機械設計科(2年制)

東京都認可/専修学校/東京

ニホンコウガクインハチオウジセンモンガッコウ

日本工学院八王子専門学校 機械設計科(2年制)

定員数:
40人

あらゆる産業において役に立つ機械設計の技術を、最新の機材で学ぶ

学べる学問
  • 機械工学

    我々の生活に欠かせない“機械”について科学し、研究する

    機械工学は、生産機械や自動車、医療機器といった機械やその部品などについて、設計から材料の加工、実際の使用方法までと、実に広大な領域を扱う学問です。試行と分析を繰り返す地道な研究を通じて、よりよいものを作り出すことを目指します。まずは基礎となる力学や数学、設計に使うソフトウエアの使い方や関連する各学問について学ぶことで基礎を固め、徐々に専門的な学びへと進んでいきます。多くの授業では実習や実験が行われ、実際に手を動かしながら、知識や技術、機械工学研究の手法などを身につけていきます。ものづくりをしたい、なかでも目に見えるものを作りたいという人に向いています。卒業後の進路は、機械系はもちろん、材料系や、電気・電子関連にも広がります。また、機械でものを作っている企業では必ずそれを扱う人が求められるため、こうした職種で活躍することもできます。

  • システム・制御工学

    さまざまな科学技術を制御し、管理する技術について研究する

    さまざまな分野の工学や科学技術を対象に、実験・実習を通してそれらを統合し管理する方法を学び、生産システムや企業の経営システムなどのあらゆる場面で応用していく。

  • 情報工学

    コンピュータ・ソフトウェアの理論や技術を身につける

    効率的な情報処理を行うコンピュータの開発をめざす。コンピュータ自体やソフトウエアの基礎から、高度な情報処理技術について学んでいく。

目指せる仕事
  • 商品企画・開発

    過去の販売データや消費者の嗜好を分析して新しい商品を生み出す

    メーカーなどで新しい商品を企画し、開発する担当者。過去の販売データやトレンド、競合する商品の特徴、消費者から寄せられた声などを分析し、魅力的な新製品を企画。価格設定や販売戦略まで携わるケースも多い。今は、過去に売れた商品を踏襲しても売り上げが伸びなくなっているので、今までにない画期的な商品、独自の工夫を凝らした商品が求められている。その意味で商品企画・開発に期待される役割は大きくなっており、大ヒット商品を生み出した企画・開発担当者はマスコミなどで注目されることも少なくない。

  • 機械技術者・研究者

    機械製品や部品の設計から開発まで

    家電製品、通信機器、OA機器など、様々な機械製品の設計・開発をはじめ、製品に必要なパーツとなる部品の製作も手がける。設計用の製図を描いたり、部品の構造や形状・寸法、使用材料など全体の製作工程に関する知識や技術が必要となる。製造後も、改良ポイントの整備をはじめ、新しい技術の導入など常に進歩が求められる。

  • CAD技術者

    CADを使って正確な図面を作成する

    建築会社、自動車、家具など製図が必要な各種のメーカーで、CADを使った図面製作を担当する。設計者が描いたラフスケッチを正確な図面におこしたり、指示に従い図面の訂正をするなどの仕事が中心。

  • CADオペレーター

    コンピュータを使って建築用図面や設計図を作成

    CADとはComputer Aided Designの略で、鉛筆の代わりにライトペンやタブレットを用いてコンピュータ画面で設計を行うシステム。CADシステムは、建築会社をはじめ、各種機器メーカー、デザイン関連会社、自動車、航空機、通信などさまざまな業界で導入されている。

初年度納入金:2025年度納入金 125万5690円  (その他、教科書・教材費などが別途必要です)
年限:2年制

日本工学院八王子専門学校 機械設計科(2年制)の学科の特長

機械設計科(2年制)の学ぶ内容

ものづくりの現場になくてはならない機械設計を学び、機械設計技術者をめざす
機械設計技術者として必要な数多くのスキルを2年間でマスター。CADオペレーションについてもしっかりと学ぶ。CAD利用技術者試験をはじめとする重要資格は資格対策講座を開講し、重点的にバックアップ。機械設計技術者試験の合格もサポートする。また、社会人として必要な基礎力も身につけていく。

機械設計科(2年制)のカリキュラム

基礎知識からしっかり身につくカリキュラム。さらに深く学ぶための推薦編入制度も
1年次は機械工学の基礎知識と計算能力を身につけ、各種図面の読み書きのスキルを習得。3DCADの概要を理解し図面の作成手順を学ぶ。2年次には、AutoCADやCATIAで設計した立体データをモデリングマシンで加工するスキルを身につける。さらに学びたい場合は、東京工科大学の2年次または3年次への推薦編入制度の利用が可能。

機械設計科(2年制)の制度

独自の奨学金を設置。その他、多様な奨学金制度&学費サポート制度を用意
修学意欲のある方の進学を幅広く支援する、返還不要の「若きつくりびと奨学金」を設置。その他、本学園独自の「卒業生・在校生の子女兄弟姉妹等入学金免除制度」「学費サポートプラン」に加え、「日本学生支援機構奨学金制度」「新聞奨学生制度」などの公的奨学金を利用可能。

日本工学院八王子専門学校 機械設計科(2年制)の学べる学問

日本工学院八王子専門学校 機械設計科(2年制)の目指せる仕事

日本工学院八王子専門学校 機械設計科(2年制)の資格 

機械設計科(2年制)の受験資格が得られる資格

  • 消防設備士<国> (甲種)

機械設計科(2年制)の目標とする資格

    • 2次元CAD利用技術者試験 、
    • 3次元CAD利用技術者試験 、
    • 機械設計技術者試験 、
    • 情報検定(情報活用試験)【J検】 、
    • 文部科学省後援 ビジネス能力検定(B検)ジョブパス 、
    • マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS) 、
    • CGエンジニア検定 、
    • カラーコーディネーター検定試験(R) 、
    • 色彩検定(R)

    テクニカルイラストレーション技能士(1~3級)、Autodeskマスター試験[CADベーシック、 AutoCADオペレーター、AutoCADマスター、2D Design、3D Design]、CATIA認定技術者、トレース技能検定1~4級 ほか

日本工学院八王子専門学校 機械設計科(2年制)の就職率・卒業後の進路 

機械設計科(2年制)の主な就職先/内定先

    シチズンTIC、ホンダテクノフォート、カジマメカトロエンジニアリング、ジェーシーシーエンジニアリング、加藤製作所、日野ヒューテック、東邦電子、日東精密工業、HKT、ジャノメダイカスト、ニデックインスツルメンツ、SANKA、ナスタ ほか

※ 内定先一覧

※2024年1月現在

日本工学院八王子専門学校 機械設計科(2年制)の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒192-0983 東京都八王子市片倉町1404-1
フリーダイヤル 0120-444-700(携帯可)
info@stf.neec.ac.jp

所在地 アクセス 地図
日本工学院八王子専門学校 : 東京都八王子市片倉町1404-1 JR横浜線「八王子みなみ野」駅からスクールバス 約5分
JR中央線「八王子」駅からスクールバス 約10分

地図


RECRUIT