- 放送芸術科(2年制)
- | 声優・演劇科(2年制)
- | マンガ・アニメーション科四年制
- | マンガ・アニメーション科(2年制)
- | ゲームクリエイター科四年制
- | ゲームクリエイター科三年制
- | ゲームプログラミング科(2年制)
- | CG映像科(3年制)
- | デザイン科(3年制)
- | コンサート・イベント科(2年制)
- | ミュージックアーティスト科(2年制)
- | ダンスパフォーマンス科(2年制)
- | ITスペシャリスト科(4年制)
- | AIシステム科(2年制)
- | 情報処理科(2年制)
- | ネットワークセキュリティ科(2年制)
- | 情報ビジネス科(2年制)
- | ホテル・観光科(2年制)
- | 電子・電気科(2年制)
- | 機械設計科(2年制)
- | 建築学科(4年制)
- | 建築設計科(2年制)
日本工学院専門学校 演劇スタッフ科(2年制)
- 定員数:
- 80人
舞台監督、音響、照明、大道具、制作など、演劇やミュージカルなどの舞台を作る、舞台芸術スタッフをめざす
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2026年度納入金 146万5690円 (その他、教科書・教材費などが別途必要です) |
---|---|
年限: | 2年制 |
日本工学院専門学校 演劇スタッフ科(2年制)の学科の特長
演劇スタッフ科(2年制)の学ぶ内容
- 大小の劇場・ホール・劇団などで活躍できる舞台監督、音響、照明、大道具、制作スタッフを育成
- 演劇やミュージカルといった「舞台」が、どのような流れで作られていくのかを、本格的な舞台公演を自分たちの手で作りあげていく実践的な授業を通じて学ぶ。学校内にプロ仕様の設備が整っているため、リアルな現場感を体感しながら学べることが大きな特徴だ。2026年4月、2.5次元舞台制作専攻を設置予定。
演劇スタッフ科(2年制)のカリキュラム
- 舞台の仕事の全体像が明確になるカリキュラム
- 演劇スタッフ科のカリキュラムは、舞台監督・音響・照明・大道具・制作など、舞台製作の現場に欠かせないすべてのスタッフの育成に対応できる内容となっており、全専攻を体験しながら舞台の仕事の基礎を学ぶ。また、本校独自の「教育設計図」を用意し、学生一人ひとりの習熟度に合わせて無理なくスキルを伸ばす。
演劇スタッフ科(2年制)の実習
- 長年にわたって高校演劇をサポート
- 高校演劇の講習会を開催したり、高校演劇大会の運営スタッフを務めるなど、演劇スタッフ科では、長年にわたって高校演劇のサポートを行っている。このような支援を行うことで、舞台の現場で必要なスキルが自然と身につく。また、在学中に数多くの舞台公演を作りあげる実習により、スタッフワークの一連の流れを理解する。
演劇スタッフ科(2年制)の施設・設備
- 演劇舞台を学び、実演するためのハイレベルな設備が揃う
- 大道具製作に必要な道具が揃う「演劇製作室」、衣裳や小道具を保管できる「衣裳部屋」、声優・演劇科の学生とコラボしながら演劇公演もできる「アトリエ」、約550名が収容可能な「片柳記念ホール」など、演劇の舞台製作から発表までを実際に体験しながら学ぶことができる施設・設備が、校内に完備されている。
演劇スタッフ科(2年制)の制度
- 独自の奨学金を設置。その他、多様な奨学金制度&学費サポート制度を用意
- 修学意欲のある方の進学を幅広く支援する、返還不要の「若きつくりびと奨学金」を設置。その他、本学園独自の「卒業生・在校生の子女兄弟姉妹等入学金免除制度」「片柳学園貸与型奨学金」「学費サポートプラン」に加え、「日本学生支援機構奨学金制度」「新聞奨学生制度」などの公的奨学金を利用可能。
日本工学院専門学校 演劇スタッフ科(2年制)のオープンキャンパスに行こう
演劇スタッフ科(2年制)のイベント
日本工学院専門学校 演劇スタッフ科(2年制)の募集コース・専攻一覧
-
舞台監督専攻
-
舞台音響専攻
-
舞台照明専攻
-
舞台美術専攻
-
2.5次元舞台制作専攻 (2026年4月設置予定)
日本工学院専門学校 演劇スタッフ科(2年制)の学べる学問
日本工学院専門学校 演劇スタッフ科(2年制)の目指せる仕事
日本工学院専門学校 演劇スタッフ科(2年制)の資格
演劇スタッフ科(2年制)の取得できる資格
- 照明技術者技能認定 (2級)
演劇スタッフ科(2年制)の受験資格が得られる資格
- 舞台機構調整技能士<国> ([音響]1~3級)
演劇スタッフ科(2年制)の目標とする資格
- ビジネス著作権検定(R) 、
- 電気工事士<国> (第二種)
足場の組立て等作業従事者特別教育、高所作業車運転特別教育
日本工学院専門学校 演劇スタッフ科(2年制)の就職率・卒業後の進路
演劇スタッフ科(2年制)の主な就職先/内定先
- 劇団四季、宝塚舞台、明治座舞台、綜合舞台、パシフィックアートセンター、アート・クリエイティブ・パートナーズ、東京ドームファシリティーズ、共立、東京舞台照明、ステージ・ライティング・スタッフ
ほか
※ 内定先一覧
※2025年2月現在
日本工学院専門学校 演劇スタッフ科(2年制)の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒144-8655 東京都大田区西蒲田5-23-22
フリーダイヤル 0120-123-351(入学相談室)※携帯からでも可
info@stf.neec.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
日本工学院専門学校 : 東京都大田区西蒲田5-23-22 |
「蒲田」駅から西口を出て徒歩 2分 |