日本菓子専門学校のオープンキャンパス
オープンキャンパス
一度食べたら絶対ハマる!“にっかせん”の和菓子体験!
内容
おいしい!たのしい!日本菓子専門学校のオープンキャンパス!
家ではなかなか作れない和菓子も先生と一緒に作ってみよう♪
在校生がしっかりサポートするから安心!
作ったお菓子はお持ち帰りできます♪
2/16(日) さくら杏仁&よもぎ道明寺
3/23(日) 花見団子&練切「花便り・春探し」
(昼食付)
5/11(日) 草団子&練切「薔薇」
5/25(日) 葛桜・葛まんじゅう・練切「あじさい」
6/15(日) 抹茶どらやき
6/21(土) 練切「青梅・撫子・虹」&茶道
8/22(金) ずんだ水羊羹&練切「夜空」
8/30(土) どらやき
★学校説明会付き
<注意事項>
・安全と衛生上、体験中はネイルパーツやアクセサリー類をはずしてください。
・動きやすい服装や靴でお越しください。
・開始10分前までにはご来校ください。
・開催日2~3日前より日本菓子専門学校から出欠の確認でお電話をいたします(03-3700-2615)。応答いただきますようお願いいたします。
・材料の用意がございますので、キャンセル・欠席の場合は日本菓子専門学校までご連絡ください(電話、メール、LINE)。
製品写真はイメージです
このオープンキャンパスに参加しよう!
-
開催場所
-
日本菓子専門学校
東京都世田谷区上野毛2-24-21
-
参加方法
-
要予約
-
お問合せ
-
専修学校日本菓子専門学校 事務部広報課
TEL:03-3700-2615
Mail:nks@nihon-kashi.ac.jp
※イベント情報は各学校から入稿いただいた内容、または各学校が公表した内容を掲載していますので、詳細は各学校にお問い合わせください。
日本菓子専門学校のオープンキャンパス
内容
おいしい!たのしい!日本菓子専門学校のオープンキャンパス!
家ではなかなか作れない和菓子も先生と一緒に作ってみよう♪
在校生がしっかりサポートするから安心!
作ったお菓子はお持ち帰りできます♪
2/16(日) さくら杏仁&よもぎ道明寺
3/23(日) 花見団子&練切「花便り・春探し」
(昼食付)
5/11(日) 草団子&練切「薔薇」
5/25(日) 葛桜・葛まんじゅう・練切「あじさい」
6/15(日) 抹茶どらやき
6/21(土) 練切「青梅・撫子・虹」&茶道
8/22(金) ずんだ水羊羹&練切「夜空」
8/30(土) どらやき
★学校説明会付き
<注意事項>
・安全と衛生上、体験中はネイルパーツやアクセサリー類をはずしてください。
・動きやすい服装や靴でお越しください。
・開始10分前までにはご来校ください。
・開催日2~3日前より日本菓子専門学校から出欠の確認でお電話をいたします(03-3700-2615)。応答いただきますようお願いいたします。
・材料の用意がございますので、キャンセル・欠席の場合は日本菓子専門学校までご連絡ください(電話、メール、LINE)。
製品写真はイメージです
家ではなかなか作れない和菓子も先生と一緒に作ってみよう♪
在校生がしっかりサポートするから安心!
作ったお菓子はお持ち帰りできます♪
2/16(日) さくら杏仁&よもぎ道明寺
3/23(日) 花見団子&練切「花便り・春探し」
(昼食付)
5/11(日) 草団子&練切「薔薇」
5/25(日) 葛桜・葛まんじゅう・練切「あじさい」
6/15(日) 抹茶どらやき
6/21(土) 練切「青梅・撫子・虹」&茶道
8/22(金) ずんだ水羊羹&練切「夜空」
8/30(土) どらやき
★学校説明会付き
<注意事項>
・安全と衛生上、体験中はネイルパーツやアクセサリー類をはずしてください。
・動きやすい服装や靴でお越しください。
・開始10分前までにはご来校ください。
・開催日2~3日前より日本菓子専門学校から出欠の確認でお電話をいたします(03-3700-2615)。応答いただきますようお願いいたします。
・材料の用意がございますので、キャンセル・欠席の場合は日本菓子専門学校までご連絡ください(電話、メール、LINE)。
製品写真はイメージです
- 開催場所
-
日本菓子専門学校東京都世田谷区上野毛2-24-21
- 参加方法
-
要予約
- お問合せ
-
専修学校日本菓子専門学校 事務部広報課
TEL:03-3700-2615Mail:nks@nihon-kashi.ac.jp