日本ホテルスクール
開催地と日程
OCストーリーズ
概要
選べる体験授業!ホテル・ブライダルの魅力を理解しよう!
日本ホテルスクールの特長を知る&体験授業で学校生活を体験できる♪
オープンキャンパス&学校説明会3つのポイント
POINT1 体験授業で仕事の体験&学校生活をイメージできる!
POINT2 ひとりの参加でも在校生がサポートするので安心!
POINT3 日本ホテルスクールの特長を詳しく知ることができる!
☆プログラム内容
◆学校概要説明~専門学校日本ホテルスクールとは
◆ホテル&ブライダル体験授業
◆保護者向けプログラム
◆在校生に聞く『ホテスクスクールライフ』
◆日本ホテルスクール校舎見学
◆在校生に何でも質問できるフリートーク
◆教職員との個別相談
イベントの流れ
オープンキャンパススケジュール
-
受付
スクールナビゲータがお迎えします!
-
学校概要説明
ホテルスクールの学びの特長、入学方法、学費の説明を行います
-
体験授業
ホテル・ブライダル・レストラン分野など様々な体験授業をご用意しています。お好きな体験授業をお選びください
-
フリープログラム
職員との個別相談、校舎見学、在校生とのフリートークなどお好きなプログラムをお選びください
インタビュー
スクールナビゲーターがお迎えします☆
私たちがホテスクの魅力お伝えします!
初めてのオープンキャンパスに不安があっても大丈夫!私たちがサポートします。学校のこと、授業のこと、就活のこと、バイトのこと、一人暮らしのこと、なんでも相談にのりますよ♪
その他
【高1・高2限定】ホテル・ブライダルフェスタ in 舞浜
ホンモノのホテルの雰囲気を感じながら、未来の自分をイメージしよう☆彡
◆ポイント1
ホテル・ブライダル施設を見学
◆ポイント2
スイーツを楽しみながら在校生とフリートーク
ポイント3
◆AO入学選考2027説明
└ どこよりも早く情報解禁
進路活動のスタートにぴったり!
保護者の方やお友だちとの参加も大歓迎です♪
ご当地説明会 in水戸
茨城県民の日☆彡皆さんの地元で学校説明会を開催します
茨城県出身者が多い日本ホテルスクールだからこそ、
一人暮らし?自宅通学??
就職先は???・・・など、
在校生や卒業生のスクールライフ事例をもとに、
皆さんの疑問や不安にお答えします^^
◆ポイント1
ホテル・ブライダルの仕事と学校のことを知る
◆ポイント2
疑問を解消!『東京&スクールライフ』
◆ポイント3
入学選考・奨学金制度を知る
イベント一覧
オープンキャンパスに参加しよう!※イベントによっては予約も可能です。
語学に興味のある方へ☆留学・海外研修に毎年実績のある学校
在学中は留学、卒業後は海外で働くチャンス!国際性を身につけ、世界の舞台で活躍!
ホテル・ブライダルの仕事の魅力がよくわかるイベントを開催!
仕事を体験できる「オープンキャンパス」。在校生と交流もできる貴重な機会です!
サービスとマネジメントが学べる!有名ホテルへ就職実績多数あり
ホテルがつくった専門学校だからこそ実現できた一流に触れる学び。オープンキャンパスでは模擬授業を体験!
語学を強みにグローバルで活躍するヒケツを紹介します!
ホテルの専門知識を英語で学ぶ「英語専攻科」。ホスピタリティと英語の両方を磨く制度を紹介!
-
学校に行ってみよう!学校開催
-
おうちで簡単に参加!オンライン開催
過去のイベント一覧
すべて見るオープンキャンパスよくある質問例
- オープンキャンパスに行くときの服装は、
制服?私服? - 制服でも私服でもOK!
自分の動きやすい服装を選ぼう。
ただし訪問先に不快感を与えるような服装は
避けるように気をつけよう。 - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスの持ち物は?
- 筆記用具やメモ帳、学校の連絡先、
地図や路線図など事前に準備をしっかりしよう。
また携帯電話などは持って行ってもOKだけど、
授業や説明を聞くときはマナーモードにするか
電源を切ることを忘れずに! - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスのチェックポイントは?
- 進学や施設・設備、雰囲気や学ぶ内容、
取得できる資格や卒業後の進路など、
参加するオープンキャンパスが
「なんだか楽しいだけだった」なんてことに
ならないように、見学のポイントを押さえておこう。 - 見学当日のチェックポイント
- オープンキャンパスは一人でいっていいの?
親と行ってもいいの? - 約7割の人が友達と行っているみたいだけど、
保護者と一緒に参加している人も
年々増加しているみたい。
保護者にとっても、どんな学校かはやっぱり
気になるところ。
他の人は誰と行ったかチェックしてみよう。 - オープンキャンパス誰と行った?
オープンキャンパスがわかる!おすすめの記事特集
オープンキャンパスって何!?入学前に必ず行っておいた方がよい理由とは
【オープンキャンパス誰と行く?】
オープンキャンパスお役立ちガイド