思い描いていた通りの未来が叶う企業に内定!

藤沢清流高等学校
山口 義希 2024年度入学
高校時代、学校内で行われた進路行事で日本ホテルスクールの先生から学校説明を受けたことをきっかけに、学校のことを知りました。
「幸せな空間・時間を演出する仕事がしたい」と考える中で、「ホテルとブライダルを両方学べるブライダル科」をもつ日本ホテルスクールのカリキュラムがとても魅力的に感じられたことを覚えています。
入学当時はウエディングプランナーを意識していた私ですが、実習でレストランと宴会サービスに続けて配属されたことで、料理の説明をすることや相手に合わせたサービスを求められる料飲サービスの奥深さ経験をし、「披露宴のサービススタッフ」という進路の選択肢が加わりました。
内定をいただいた企業は、2回目の実習先であった「WAO!!STYLE」というブライダルプロデュース会社です。
社員さんたちがゲストに対して向ける想いが本当に熱く、大変さよりも「仲間と一緒に幸せな空間をつくれる!つくりたい!」という気持ちになりました。
就職活動を進めるにあたり、ホテルウエディングとゲストハウス・専門式場の違いを実習によって体験比較できたことは大きかったです。
自分の考え方やキャリアデザインを踏まえながら、企業選択をしていくことができ、思い描いていた通りの未来が期待できる企業と出会い、ご縁に繋がりました。
専門学校日本ホテルスクールで会得するスキルや専門知識、人脈を最大限に活かし、将来の可能性を広げながら活躍できるように頑張っていきたいです。
「幸せな空間・時間を演出する仕事がしたい」と考える中で、「ホテルとブライダルを両方学べるブライダル科」をもつ日本ホテルスクールのカリキュラムがとても魅力的に感じられたことを覚えています。
入学当時はウエディングプランナーを意識していた私ですが、実習でレストランと宴会サービスに続けて配属されたことで、料理の説明をすることや相手に合わせたサービスを求められる料飲サービスの奥深さ経験をし、「披露宴のサービススタッフ」という進路の選択肢が加わりました。
内定をいただいた企業は、2回目の実習先であった「WAO!!STYLE」というブライダルプロデュース会社です。
社員さんたちがゲストに対して向ける想いが本当に熱く、大変さよりも「仲間と一緒に幸せな空間をつくれる!つくりたい!」という気持ちになりました。
就職活動を進めるにあたり、ホテルウエディングとゲストハウス・専門式場の違いを実習によって体験比較できたことは大きかったです。
自分の考え方やキャリアデザインを踏まえながら、企業選択をしていくことができ、思い描いていた通りの未来が期待できる企業と出会い、ご縁に繋がりました。
専門学校日本ホテルスクールで会得するスキルや専門知識、人脈を最大限に活かし、将来の可能性を広げながら活躍できるように頑張っていきたいです。