• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 福岡
  • 専門学校日本デザイナー学院 九州校
  • 在校生レポート一覧
  • 南 海琉凜さん(グラフィックデザイン科/2年)

福岡県認可/専修学校/福岡

センモンガッコウニホンデザイナーガクイン キュウシュウコウ

日々の授業課題の他に、企業依頼の課題にも積極的に取り組んでいます!!

キャンパスライフレポート

好きなデザインの知識と技術が、染み込むように自分のモノになっています!

グラフィックデザイン科 2年
南 海琉凜さん
  • 鹿児島県 大島北高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    友人からのアドバイスも参考にしています!!

  • キャンパスライフPhoto

    空き時間があればフリースペースで課題制作

  • キャンパスライフPhoto

    1Fライブラリーにはたくさんの参考資料

学校で学んでいること・学生生活

ポスターや商品パッケージなどを制作する実習に全力投球中。企業からの依頼(課題)をもとに、学生がデザインやプレゼンテーションを通じて解決策を提案し、実際に採用される力を身につけています。この経験で、相手に伝わる発表方法のやり方や人との関わり、話すことや聞くこと、実際に訪問することの大切さを学びました。

これから叶えたい夢・目標

グラフィックデザイナーとして、地域の観光業や良さを広める広告物のデザインをしたいと考えています。高校の授業の中で、地元野菜のポスターを制作した際に、デザインや配色など自分で考えて制作し、掲載されたのがきっかけで志すようになりました。毎日の授業に真剣に取り組み知識と技術を確実に身につけたいと思います!

この分野・学校を選んだ理由

入学の決め手になったポイントは教室や休憩スペースなどの過ごしやすさ、そして何より先生方との距離が近く、相談しやすいところです!オープンキャンパスで学校生活について話を聞いたことがきっかけとなりました。

分野選びの視点・アドバイス

学園祭、研修旅行などイベントがあるのが魅力的ですね。本校に入ることによって、発表の方法、自信が身につくと思います。入学後は、機会があれば専攻以外の学内講座に参加してみるようおすすめします。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 ビジュアルデザイン デジタルデザイン カルチャー史論
2限目 アドバダイジング 広告コミュニケーション論 ソーシャルデザイン コピーライティング HR
3限目 動画編集・作成 グラフィックデザインI プレゼンスキル 英会話 タイポグラフィ
4限目
5限目
6限目

空き時間は休憩スペースで課題をしたり、友人と話したりします。放課後は課題をすることがほとんどですが、課題の息抜きに友人とKITTEやアミュ、バスターミナルなどでご飯を食べたり、遊んだりします。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

専門学校日本デザイナー学院 九州校(専修学校/福岡)
RECRUIT