• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 愛知
  • 日本デザイナー芸術学院 名古屋校
  • 在校生レポート一覧
  • S.Uさん(ビジュアルデザイン学科動画クリエイターコース/1年生)

愛知県認可/専修学校/愛知

ニホンデザイナーゲイジュツガクイン ナゴヤコウ

キャンパスライフレポート

学んだことを活かして、自分の好きな業界に恩返しがしたい!

ビジュアルデザイン学科動画クリエイターコース 1年生
S.Uさん

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    撮影は準備が大事!

  • キャンパスライフPhoto

    撮影の時間は真剣!

  • キャンパスライフPhoto

    先生はプロのクリエイター!

学校で学んでいること・学生生活

現在もっとも力を入れているのはカメラで動画を撮影し、それを編集する実習です。プロの動画制作者の講師の下で、動画を撮影し、カット編集やテロップ、BGMなどをつけています。実習を通して、制作する側が視聴する側の立場から見て、視聴しやすいような動画制作を常に心がけることの大切さを実感しました。

これから叶えたい夢・目標

ネットアイドルのプロデューサーとして、動画の撮影や編集のプロデュースをしたいと思います。自分がネットアイドルを推していて、その業界に恩返ししたいと思い、学んだことを活かせると気づいたのがきっかけで志すようになりました!グループ学習でリーダーになり、上手く指揮をとる練習をして夢を叶えたいです。

この分野・学校を選んだ理由

本校を選んだのは、1年次から本格的な動画の撮影や動画編集を、その業界の第一線で活躍するプロから学べることに惹かれたからです!体験授業に参加したことがきっかけとなりました。

分野選びの視点・アドバイス

プロのノウハウを、実際にプロから学べるのが本校の特長です!プロから学ぶことで、就職後に即戦力として活躍できると感じています。入学後は、授業だけでなくプライベートでも撮影や編集をするようおすすめします。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 動画配信 制作実習 動画編集 映像研究
2限目 動画配信 制作実習 動画編集 映像研究
3限目 撮影基礎
4限目 撮影基礎
5限目
6限目

制作実習では、動画の企画から撮影、編集まで全て1人でこなせるようにする授業で、実際に決められたテーマの動画の企画を自分で考え、撮影や編集も基本は1人で行って発表します。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

日本デザイナー芸術学院 名古屋校(専修学校/愛知)
RECRUIT