オープン
キャンパス
総合アニメ・デジタルイラスト科1day体験講座

- 開催日時
-
-
2024年12月8日(日)10:30~15:45
-
2025年2月23日(日)10:30~15:45
-
- 対象学部・学科・コース
- 総合イラストレーション科・イラストレーション科・マンガ科・Ⅱ部(夜間部)イラストレーション科
2026年度新設!総合アニメ・デジタルイラスト科の授業を「2講座」セットで体験!
イメージ通りのビジョンや動きを表現できる、アニメーターへの第一歩。「背景作画講座」と「2Dアニメーション講座」を受講できます。
アニメーション表現の基本も、ソフトの使い方も、ぜんぶ基礎からやさしくレクチャー。初心者の方もお気軽にお越しください。
今回の1day講座には、以下2つの講座が含まれます。
■【背景作画】「世界観を演出!」物語を生み出す背景の描き方講座(11:00~12:45)
アニメの世界観表現のカギ「背景」の描き方を学ぼう。今回は「電車の車窓から見える風景」の作画にトライ。描き込み方やパースのつけ方など、背景画・風景画にニガテ意識がある人も、さらなる上達のヒントをゲットしよう!
■【2Dアニメーション入門】プロと一緒にアニメーションのスキルを学ぼう!(13:45~15:45)
午前中に描いた風景をアニメーションにして動かし、アニメのワンシーンを制作します。アニメーション表現の基礎をゼロから学ぼう。
■スケジュール
10:30~11:00 (学科説明)
11:00~12:45 【背景作画】「世界観を演出!」物語を生み出す背景の描き方講座
12:45~13:45 (休憩)※お弁当をご用意しています
13:45~15:45 【2Dアニメーション入門】プロと一緒にアニメーションのスキルを学ぼう!
※1日通しての講座となりますので、同日開催の他の説明会、講座にはご参加いただけませんのでご注意ください。
※保護者同伴の場合、説明会のご参加は可能です。
※サムネイル作品作者の天領寺セナ先生は登壇しませんので、ご承知おきください。
イメージ通りのビジョンや動きを表現できる、アニメーターへの第一歩。「背景作画講座」と「2Dアニメーション講座」を受講できます。
アニメーション表現の基本も、ソフトの使い方も、ぜんぶ基礎からやさしくレクチャー。初心者の方もお気軽にお越しください。
今回の1day講座には、以下2つの講座が含まれます。
■【背景作画】「世界観を演出!」物語を生み出す背景の描き方講座(11:00~12:45)
アニメの世界観表現のカギ「背景」の描き方を学ぼう。今回は「電車の車窓から見える風景」の作画にトライ。描き込み方やパースのつけ方など、背景画・風景画にニガテ意識がある人も、さらなる上達のヒントをゲットしよう!
■【2Dアニメーション入門】プロと一緒にアニメーションのスキルを学ぼう!(13:45~15:45)
午前中に描いた風景をアニメーションにして動かし、アニメのワンシーンを制作します。アニメーション表現の基礎をゼロから学ぼう。
■スケジュール
10:30~11:00 (学科説明)
11:00~12:45 【背景作画】「世界観を演出!」物語を生み出す背景の描き方講座
12:45~13:45 (休憩)※お弁当をご用意しています
13:45~15:45 【2Dアニメーション入門】プロと一緒にアニメーションのスキルを学ぼう!
※1日通しての講座となりますので、同日開催の他の説明会、講座にはご参加いただけませんのでご注意ください。
※保護者同伴の場合、説明会のご参加は可能です。
※サムネイル作品作者の天領寺セナ先生は登壇しませんので、ご承知おきください。
- 開催場所
-
日本デザイナー学院東京都渋谷区桜丘町4-16