イラストに加えて、デザインも学べるのが総合イラストレーション科です。授業でさまざまなソフトの使い方を学ぶので、就職活動でもアピールできます。
授業でさまざまなツールを使います
先生はいつも親身に指導してくださいます
いろんな人の作品に刺激を受ける環境
さまざまなイラスト表現やデザインについて学んでいますが、どの授業も面白いです。特にWEBデザインやデザインリテラシーはとても新鮮な学びが多いです。いろいろなソフトやツールを使えることは就職活動でもアピールできると思います。クラスでは似たものが好きな人が集まるため、休み時間の会話も楽しいです。
ドローイング、イラスト、デザイン、3DCG、アニメーションと幅広い学びでスキルをしっかりと磨き、卒業後はゲーム会社に就職またはデザイン関連のお仕事に就いてみたいです。自分の作品で誰かが笑顔になってくれることが嬉しいです!
絵を描くことが好きでした。オープンキャンパスに参加した際、他校と比べて真面目な雰囲気で学びやすそうだと感じました。学生の話をしっかり聞いてくれる先生が多く、入学して良かったです。
総合イラストレーション科は、幅広い分野を時間をかけて学びたい方におすすめの学科だと思います。自分に合った学習環境かどうかオープンキャンパスや体験授業に参加するのが良いと思います。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | ドローイングIII | キャリアデザイン | DリテラシーII | |||
2限目 | コミックイラストII | イラストレーションIII | アニメーションI | |||
3限目 | 3DCG I | ビジュアルコミュニケーションI | WebデザインI | |||
4限目 | ||||||
5限目 | ||||||
6限目 |
空き時間はクラスメイトとお喋りしたり、放課後は課題やアルバイトをして過ごしています。休日は遊びや趣味絵を描いています。
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。