卒業後の進路データ(2024年3月卒業生実績)
- 就職希望者数
- 165名
- 就職者数
- 165名
- 就職率
- 100% (就職者数/就職希望者数)
就職実績(2024年3月卒業生実績)
商社・小売業界
日産自動車、札幌日産、プリンス札幌、プリンス千葉、プリンス神奈川、プリンス静岡、浜松日産、サティオ富山、福井日産、プリンス福井、三重日産、滋賀日産、プリンス滋賀、京都日産、大阪日産、奈良日産、サテイオ奈良、プリンス奈良、兵庫日産、プリンス兵庫、岡山日産、サティオ岡山、プリンス広島、プリンス香川、日産福岡、プリンス長崎、サティオ宮崎 ほか
※北海道~沖縄の全国日産販売会社、他メーカー系販売会社、外車系販売会社、公益法人、他ブランド企業に就職実績があります。
資格取得
国家試験対策チームを設置し、効果的な試験対策とスケジュールで全員合格を目指す
全国に広がる日産のネットワークを活かし、国家試験対策チームを設置。全国にある5つのグループ校から国家試験対策授業(一級コース、二級コース)を担当する講師を選任し、担当教員によるネットワーク会議で、最新の情報交換や分析等を行い100%合格を目指します。 授業後の個別指導や特別講習会などの独自カリキュラムで、一人ひとりのレベルに応じて指導。最新の試験情報や独自の分析情報なども提供し、さまざまな角度から資格取得を支援していきます。また受験の約6カ月前から模擬試験を繰り返し実施。直前には講師たちが一人ひとりに応じた試験対策で、わからないところや苦手な分野を徹底的に指導し、合格のためのサポートをしてくれます。
主な目標資格
<受験資格が得られるもの>一級小型自動車整備士(国)*/二級ガソリン自動車整備士(国)*/二級ジーゼル自動車整備士(国)* ※各資格とも実技試験を免除 *2027年より一級自動車整備士(総合)<国>、二級自動車整備士(総合)<国>に資格体系が改正
<目標とする資格>自動車損害保険募集人資格、ビジネス能力検定【B検】、ガス溶接技能講習(国)、中古自動車査定士、危険物取扱者(国)、低圧電気取扱特別講習修了
◎学科により異なります。
就職支援
日産の全国ネットワークを活かし就職活動を強力バックアップ。全ての学生の内定が出るまで手厚くサポート
クラス担任、就職指導スタッフ、学校本部が密接に連携した万全の体制で、ステップ1(就職ガイダンス・就職活動基本講座)、 ステップ2(会社訪問・就職活動マナー教育・採用試験対策授業・就職面接指導)、ステップ3(企業説明会・個別就職指導)と3段階で学生をバックアップ。個人面談を随時行い、一人ひとりの適性・能力を把握し、個性や希望に応じて就職が決定するまで支援。また全国の日産販売会社で、進路に関連した就業体験ができるインターンシップを実施。職業意識の高揚を図り、組織やビジネスの実務を理解します。高い技術と知識、マナーやコミュニケーション力の向上に力を入れる本校は、技術力と人間力で高い評価を受けています。