• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 愛媛
  • 専門学校 日産愛媛自動車大学校
  • 学校の特長

愛媛県認可/専修学校/国土交通大臣指定/愛媛

センモンガッコウ ニッサンエヒメジドウシャダイガッコウ

学ぶ内容・カリキュラムが魅力

グローバル企業NISSANが支える日産愛媛自動車大学校

時代をリードできる技術力、コミュニケーション力を身につけたメカニックを目指し、初歩的なことから段階を踏んでステップアップできる学科・実習授業を行っています。さらに、最新の環境技術が集結した電気自動車「日産リーフ」を実習車とし、全学生に対し、EV(電気自動車)基礎教育を実施しています。EV特有のスキルを習得し、新時代のメカニックとしての基礎をつくります。また、お客さま応対力を磨く新しい授業として「ロールプレイング研修」や、日産独自の課題解決手法を用いた「ワークショップ」に取り組み、コミュニケーション力とリーダーシップ、自己表現能力を身につけます。学校の特長1

資格取得に有利

普通科出身でも安心!少人数制による指導で、合格率100%(二級自動車整備士)を実現

普通科出身の学生でも安心して整備技術や知識を身につけられるよう、少人数制の授業形態で丁寧に指導しています。自動車整備士の資格合格率は、開校47年の実績とノウハウを活かし、毎年高い合格率を維持しています。〈2024年3月卒業生の国家試験合格実績〉【一級小型自動車整備士(国)】合格率96.6%(28名合格・29名受験)【二級自動車整備士(ガソリン・ジーゼル)】合格率100%(69名合格・69名受験)学校の特長2

就職に強い

全国ネットワークと徹底サポートで実現する就職率100%

日産愛媛自動車大学校では、就職率100%という高い実績が大きな強みです(2024年3月卒業生実績)。うち日産関連企業への就職率は86.7%、さらに日産を含むブランド企業への就職率は98.9%に達しています。日本全国に日産の販売店があるため、地元や希望する地域での就職が可能です。また、日産自動車への就職や研究開発部門で活躍する道も開かれています。就職担当スタッフと担任によるきめ細かなサポート体制で、学生一人ひとりの希望に沿った就職先を実現しており、この支援体制が高い就職率を支えています。学校の特長3
RECRUIT