吉祥寺二葉栄養調理専門職学校 栄養士科(2年制)
- 定員数:
- 120人
保育・医療・福祉の現場で即戦力となれる「調理も得意な栄養士」を養成します!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金(参考) 138万円 |
---|---|
年限: | 2年制 |
吉祥寺二葉栄養調理専門職学校 栄養士科(2年制)の学科の特長
栄養士科(2年制)の学ぶ内容
- 「調理も得意な栄養士」に。栄養士規定の2倍の実習を行います
- 栄養の意義を理解するとともに年齢や性別、生活、健康状況等における栄養生理的特徴と、食事療法を学びます。また、調理実習が充実しています。例えば1回100食分を作る集団調理実習も、年間約30回実施。「調理も得意な栄養士」になれ、就職先の幅を広げることができます。
栄養士科(2年制)のカリキュラム
- 担任制の丁寧な指導が特徴。実習中心のカリキュラムです
- 本科は2年次にM.メディカルコース、S.スポーツ栄養コース、実践栄養コースの3コースから専攻を選択することが可能です。『食と健康』に関する研究調査を行い論文を発表するなど、テーマと目的をもって学んでいきます。校外実習を含め履修単位は82単位を修得。実践的教育でスペシャリストをめざします。
栄養士科(2年制)の資格
- 国家資格「栄養士」を卒業時に取得できます!
- 「栄養士」の免許は、厚生労働大臣が指定した養成施設において、2年以上栄養士として必要な知識および技能を修得した卒業生に対して、都道府県知事から与えられます。本校では、卒業後無試験で資格取得が可能です。また、「栄養士」の資格取得後、3年以上の実務経験を経て「管理栄養士」国家試験の受験資格を取得できます。
栄養士科(2年制)の施設・設備
- 最新の設備を備えた充実の教育環境です
- 就職後すぐに現場での業務に対応できるよう、最新の調理実習室(日本・西洋・中国の各調理実習室)、理化学実験室、生理学実験室、コンピュータ室など様々な施設を利用して学びます。その他、フィットネスルームなども完備。学生の学びをしっかりとサポートします。
栄養士科(2年制)の奨学金
- 特待生制度
- 管理栄養士科の希望者を対象に学科試験を行い、成績優秀者に入学金免除、授業料半額免除等の特典を付与します。また、調理師科在校生のうち成績優秀と認められた者を対象に、卒業時に特典を付与します。
吉祥寺二葉栄養調理専門職学校 栄養士科(2年制)の募集コース・専攻一覧
-
実践栄養コース(3年)
吉祥寺二葉栄養調理専門職学校 栄養士科(2年制)の学べる学問
吉祥寺二葉栄養調理専門職学校 栄養士科(2年制)の目指せる仕事
吉祥寺二葉栄養調理専門職学校 栄養士科(2年制)の就職率・卒業後の進路
栄養士科(2年制)の主な就職先/内定先
- 国立病院機構、IMSグループ、徳洲会グループ、埼玉医科大学病院、亀田総合病院、自衛隊、公務員、給食会社、保育園、福祉施設、食品(商品開発)
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
吉祥寺二葉栄養調理専門職学校 栄養士科(2年制)の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-11-2
TEL:0120-28-1409(広報室・フリーダイヤル)
e-mail:info-futaba@futaba-sogo.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
栄養校 : 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-11-2 |
「吉祥寺」駅から井の頭公園口より徒歩 5分 |