• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • 読売理工医療福祉専門学校
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 建築学科

東京都認可/専修学校/東京

ヨミウリリコウイリョウフクシセンモンガッコウ

読売理工医療福祉専門学校 建築学科

定員数:
40人

業界で活躍中の一流講師陣による指導で建築・インテリア業界のプロを目指す

学べる学問
  • デザイン

    平面、空間に関するさまざまなデザインを学ぶ

    私たちの身の回りに存在するすべての物を対象に、実技や実習、理論研究を通して、デザインし、表現していく。商業デザインと工業デザインに大別される。

  • 住居学

    人が住みやすい空間、環境を研究する

    住居に生活面から視点をあて、人がより快適に暮らしやすい住空間を実習、調査、研修などで研究し、その創造をめざす。

  • 建築学

    より高度に安全で快適な空間をさまざまな理論を使って作る

    安全・快適で、経済的な建築物の生産を研究。設計の他、建築構造、建築防災、環境工学などを学ぶ。室内設備から都市計画まで研究領域は広い。

  • 環境工学

    環境問題の原因究明と解決を目指す

    地球温暖化や酸性雨、熱帯林の減少などの地球環境問題や、大気汚染など環境汚染の原因を究明し、地球と地球上の生命を守りながら人間社会の発展を実現するための研究を行う。

目指せる仕事
  • 空間デザイナー

    店舗や住宅などの空間の演出家

    店舗やアーケードといった商業空間、一般住宅などの生活空間をどのように使うか提案する。商業空間の場合、店舗の周辺を行き交う人の動きや気持ちを想定して、売場の構成や演出の工夫、商品のディスプレイ等を考える。生活空間の場合、そこに住む人が快適に過ごせるよう、工夫をこらす。

  • 建築士

    建築物の設計・デザインから施工監理まで

    一般住宅や店舗やオフィスなどの建築物の企画、設計、見積もり、施工監理などに携わる仕事。建築予定地の調査をし、顧客の要望に沿う建築の設計と積算を行う。また、建築工事の管理、建築許可や道路の使用許可などの法規に基づく官庁への申請手続きや届け出もする。

  • トレーサー

    製図の原画を完全な図面に仕上げる

    設計技師やデザイナーが描いた図面や製図の原画を正確に清書して、よりわかりやすく完全な図面に仕上げる仕事。建築、機械図面から電機配線図や地図など取り扱う対象は幅広い。きめこまかく、地道な努力が必要になる。

  • CADオペレーター

    コンピュータを使って建築用図面や設計図を作成

    CADとはComputer Aided Designの略で、鉛筆の代わりにライトペンやタブレットを用いてコンピュータ画面で設計を行うシステム。CADシステムは、建築会社をはじめ、各種機器メーカー、デザイン関連会社、自動車、航空機、通信などさまざまな業界で導入されている。

  • 大工

    家屋などの建造物を造る職人

    家屋や橋の築造をする仕事。建築士の描いた図面にもとづき、施工管理士の指示を得ながら実際に建築物を組み立てていく。家屋大工のほかに、伝統的な建築物を専門に手がける宮大工、数寄屋大工などがある。(2024年9月更新)

  • 建築施工管理技士

    建築現場のディレクター

    ビルや家など、さまざまな建築工事現場で、建築物の品質、資材や人員の管理、費用の管理、工期の管理、周辺の一般人の保護などすべてを管理し、コントロールする人。一般・特殊建設業の営業所が必ず置く人材の一つ。

  • インテリアコーディネーター

    住む人の立場に立って、快適な住空間を提案・提供する

    顧客の要望を聞いて、内装(住宅の照明や壁紙など)のプランニングアドバイスをしたり、具体的な商品の選択を行い、見積り、施工管理をする。住生活に対する価値観・ライフスタイルなどをきちんと把握し、住む人の立場に立って、快適な住空間を提供する仕事だ。

  • インテリアプランナー

    インテリア設計に関してトータルな視点でプランを作成

    住みやすく、防災や安全性にも配慮のいきとどいた、豊かで魅力のあるインテリア設計をする仕事。仕事は、まずインテリアのデザインイメージを作り、室内環境・設備の計画や設計、内装仕上げ方法、材料、インテリアエレメントの選択を行い、必要な設計図など書類を作成し工事監理まで行う。一般住宅や店舗、事務所、公共建築物などが対象になる。

初年度納入金:2024年度納入金 126万4500円  (建築科(夜間)61万8410円)
年限:2年制

読売理工医療福祉専門学校 建築学科の学科の特長

建築学科の学ぶ内容

総合的な学びで適性が見つかる
建築の仕事は多くの職種が密接に関わり合っており、チームワークが求められます。 読売理工では、1年次は建築を総合的に学び、2年次後期には個々の適性や関心に合わせて「設計コース」と「施工コース」から選択します。コース別に学んで、専門性を高めることができます。

建築学科の授業

建築のプロフェッショナルによるスタジオ制授業
課題に合わせたスタジオ制授業が特徴で、各分野の専門家である講師と数名単位でコミュニケーションを取りながら学べる贅沢な環境です。その結果、「木の家設計グランプリ2022・2023」にて2年連続受賞するなど、大学生にもひけをとらない実力を2年間で身に付けています。

建築学科の卒業後

建築からインテリアまで幅広い業界への就職を目指す!
就職指導は、学生の学力や性格をよく知っている学科担任とキャリアカウンセラーが学生をしっかりサポート。就職先は建設会社や住宅メーカー、設計事務所など幅広い実績。卒業と同時に二級建築士・一級建築士の受験資格を得ることができます。

建築学科の資格

総合専門学校ならではのコラボ授業
在学中に二級建築士、2級建築施工管理技士補、インテリアコーディネーターの資格対策講座を実施しています。福祉住環境コーディネーターの対策講座では、福祉のプロである介護福祉学科の講師による指導も受けられます。意欲があれば、電気工事士などの関連資格についても電気電子学科の講師からフォローを受けられます。

建築学科の施設・設備

歴史的建造物とみどり豊かなまち 文京区で学ぶ
2020年4月に移転した新校舎は、最新の設備を揃えた東京都心のキャンパス。製図室には一人一台の製図板と作業机が用意されています。周辺には由緒ある神社・仏閣や、湯島聖堂、東京大学など多くの歴史的建造物があるまちです。フィールドワークに最適な環境の中、まちあるきなど学外活動にも力を入れています。

読売理工医療福祉専門学校 建築学科のオープンキャンパスに行こう

建築学科のOCストーリーズ

読売理工医療福祉専門学校 建築学科の学べる学問

読売理工医療福祉専門学校 建築学科の目指せる仕事

読売理工医療福祉専門学校 建築学科の資格 

建築学科の受験資格が得られる資格

  • 二級建築士<国> (実務免除) 、
  • 一級建築士<国> (実務4年) 、
  • 木造建築士<国> (実務免除) 、
  • 商業施設士 (実務1年) 、
  • 建築設備士<国> (実務4年) 、
  • 建築施工管理技士<国> (1級実務5年・2級実務2年)

建築学科の目標とする資格

    • 福祉住環境コーディネーター検定試験(R) 、
    • 2次元CAD利用技術者試験 、
    • インテリアコーディネーター 、
    • インテリアプランナー 、
    • カラーコーディネーター検定試験(R) 、
    • インテリア設計士

    建築積算士

読売理工医療福祉専門学校 建築学科の就職率・卒業後の進路 

建築学科の就職率/内定率 96 %

( 就職者数24名 )

建築学科の主な就職先/内定先

    ハザマエンジニアリング、東映建工、アットキャド、総合設備コンサルタント、平岩建設、河端建設 ほか

※ 2023年3月卒業生実績

読売理工医療福祉専門学校 建築学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒112-0002 東京都文京区小石川1-1-1
フリーダイヤル0120-064-490(携帯・PHS可)

所在地 アクセス 地図
(2020年4月 港区から移転) : 東京都文京区小石川1-1-1 「春日」駅 直結
「後楽園」駅 直結
「水道橋」駅 徒歩9分

地図


読売理工医療福祉専門学校(専修学校/東京)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT