• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • 読売理工医療福祉専門学校

東京都認可/専修学校/東京

ヨミウリリコウイリョウフクシセンモンガッコウ

読売理工医療福祉専門学校からのメッセージ

2025年4月2日に更新されたメッセージです。

\オープンキャンパス開催中!/
★来校型オープンキャンパス
4/6(日)・19(土)・27(日)
★来校不要のWEBオープンキャンパス
24時間気軽に視聴!動画視聴型WEBオープンキャンパス開催中

----参加特典----
・AOエントリー資格
・入学選考料免除
・遠方者交通費補助
・入試過去問題

読売理工医療福祉専門学校で学んでみませんか?

読売理工医療福祉専門学校の風景

キャンパスは東京ドームのすぐそば!読売・日テレグループの資格と就職に強い専門学校

読売新聞社が創設した本校は、映像、IT、電気電子、建築、臨床工学、介護福祉と幅広い分野が学べる各省庁の養成・認定校です。※2026年4月、学科改組により「映像クリエイター学科」を設置予定(計画中)です。

読売理工医療福祉専門学校はこんな学校です

読売理工医療福祉専門学校は就職に強い

読売理工医療福祉専門学校の特長1

クラス担任+キャリアカウンセラーのWサポート。読売新聞・日テレグループへ就職も!

就職活動では、クラス担任とキャリアカウンセラーがしっかりサポートします。さらに外部からプロの先生を招き、コミュニケーション力向上講座やビジネスマナー講座など就職に直結した授業を行っています。また、各業界で活躍中の先輩などから、仕事やライフスタイルなどの話が聞けるので、将来の姿を想像し職業意識を高めることができます。キャリアセンターでは求人の開拓、採用情報を収集して、適切なアドバイスを行っているほか、クラス担任が、就職の悩みなどに親身に相談にのっています。これらにより高い就職実績を実現しています。

読売理工医療福祉専門学校はインターンシップ・実習が充実

読売理工医療福祉専門学校の特長2

プロの仕事を経験して、即戦力として活躍できる力を身につける!

文部科学省「職業実践専門課程※」認定校である本校は、企業と連携した授業やインターンシップなど、即戦力を育てるための実践的な教育が充実。特に、インターンシップや施設・病院における実習は、現場の空気に直に触れ、多くのことを学び取る貴重な経験です。実際の業務と同じ条件下で仕事の流れやチームワークなどを学び、そのまま内定に直結することもあります。日本テレビグループが全面バックアップをする映像クリエイター学科では、数々の人気番組を制作している映像制作会社で、インターンシップを経験することができます。※ITエンジニア学科を除く全学科

読売理工医療福祉専門学校は資格取得に有利

読売理工医療福祉専門学校の特長3

4省認定・養成校の実績と、到達度に合わせた資格取得支援プログラム

本校は総務省・経済産業省・国土交通省・厚生労働省の認定・養成校となっているため、国家試験免除で取得できる資格や受験資格の優遇特典があります。また、日々の補習や個別指導、小テストなどで個々の到達度に合わせ、徹底したサポートを行っています。臨床工学技士国家試験で毎年多数の合格者を輩出する臨床工学系学科、卒業時に3つの国家資格が認定・科目免除となる電気電子学科など、資格取得に独自の強みがあります。

読売理工医療福祉専門学校の特長を詳しく見る

あなたは何を学びたい?
読売理工医療福祉専門学校の学部学科、コース紹介

映像クリエイター学科

定員数:未定

2026年4月名称変更予定(計画中)

日テレグループの専門学校。テレビ、映画、CM、MV、SNS、アニメまであらゆる映像コンテンツのクリエイターを目指す

ITエンジニア学科

(定員数:40人)

国家資格取得+広く網羅したカリキュラムで即戦力のITエンジニアを目指す

電気電子学科

(定員数:40人)

鉄道・航空・電気設備会社の就職に強い!国家資格を取得して電気・電子のプロになる

建築学科

(定員数:40人)

業界で活躍中の一流講師陣による指導で建築・インテリア業界のプロを目指す

建築科(夜間)

(定員数:40人)

アクセス抜群な都心のキャンパス。働きながら通える社会人に最適な夜間学科

臨床工学科(3年制)

(定員数:40人)

少人数制の親身な指導と東京ドームを臨む新キャンパスで「命のエンジニア」臨床工学技士<国>を目指す!

介護福祉学科

(定員数:40人)

独自のカリキュラムと豊富な実習を通じて、長く活躍できる「介護福祉士」を目指そう!

読売理工医療福祉専門学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています

続きを見る

読売理工医療福祉専門学校の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています

続きを見る

読売理工医療福祉専門学校の就職・資格

決まるまできめ細かなサポート

経験豊かなキャリアカウンセラーと、学生の個性を熟知しているクラス担任が力を合わせ、学生一人ひとりの就職を全力でサポート。就職に関する個別カウンセリングや、マンツーマンの面接練習などを実施します。独自の就職対策プログラムとして、就職説明会、就職対策講座、就職模擬試験、メイクアップ講座など充実した就職支援体制を整備。また、映像クリエイター学科には日テレグループの関連企業などで職場体験ができるインターンシップ制度もあります。さらに、卒業後も転職やあらたな資格取得を目指す際などいつでも相談に応じます。卒業生も在学生と同様に求人票の閲覧ができるなど、卒業後も安心の就職サポートが受けられます。

読売理工医療福祉専門学校の就職についてもっと見る

気になったらまずは、読売理工医療福祉専門学校のオープンキャンパスにいってみよう

読売理工医療福祉専門学校のOCストーリーズ

読売理工医療福祉専門学校のイベント

すべて見る
  • 【ITエンジニア学科】プログラミングやメタバース技術を体験!の詳細

    【ITエンジニア学科】プログラミングやメタバース技術を体験!

    ITエンジニア学科

    プログラミング、グラフィックデザイン、ARやVRなど興味に合わせて色々な技術を体験できます。 何となくIT系に興味がある、という方も一緒に好きなことを見つけてみよう! 先生と在校生がサポートしますので、パソコンの知識がなくても安心してご参加ください 【参加特典】 1.入学選考料免除カード進呈 2.AO入試のAOエントリー資格付与 3.遠方者交通費補助制度 4.オリジナルグッズをプレゼント ※1-3は入学資格のあるご本人様のみ適用

  • 【映像クリエイター学科】本格スタジオで番組制作体験の詳細

    【映像クリエイター学科】本格スタジオで番組制作体験

    映像クリエイター学科

    体験実習では、プロの現場さながらのスタジオで、カメラマン、スイッチャー、ミキサーなど、色々な職種を体験したり、番組レポート体験ができます 2020年に完成した新校舎のスタジオは実際に番組収録などにも使われる本格スタジオ☆ 憧れの世界を身近に体験できるチャンスです! お友達やご家族との参加もOKなので、お気軽にお申込みください。 【当日の流れ】 1.全体説明 学校概要、入試制度、学費などについて広報室より説明します 2.学科別体験授業・校内見学 学科の先生・在校生と一緒にテレビ業界を体験。 1回の参加につき1学科の体験授業となりますので、複数の学科が気になる方は何度でもご参加くださいね 3.学科別プログラム終了後、ご希望の方は学費や入試のことなど、個別に入学相談室の担当者と相談可能です 【参加特典】 1.入学選考料免除カード進呈 2.AO入試エントリー資格付与 3.遠方者交通費補助制度 4.オリジナルグッズプレゼント ※1-3は入学資格のあるご本人様のみ適用

読売理工医療福祉専門学校の所在地・アクセス

所在地 アクセス 地図
(2020年4月 港区から移転) : 東京都文京区小石川1-1-1 「春日」駅 直結
「後楽園」駅 直結
「水道橋」駅 徒歩10分

地図

読売理工医療福祉専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?

つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう

読売理工医療福祉専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう

2026年度納入金(予定)  映像クリエイター学科/146万2900円 ITエンジニア学科/134万2900円 建築学科/134万2900円 建築科(夜間)/67万8810円 電気電子学科/132万2900円 臨床工学科/168万9900円 介護福祉学科/130万2900円 ※教科書・教材費など別途必要

すべて見る

読売理工医療福祉専門学校に関する問い合わせ先

入学相談室

〒112-0002 東京都文京区小石川1-1-1
TEL:0120-064-490

請求できるパンフ・願書はこちら

無料
〔映像クリエイター学科※2026年4月より改称〕学校パンフレット(願書含む) 2025年度版
無料
〔ITエンジニア学科※2024年4月より改称〕学校パンフレット(願書含む) 2025年度版
無料
〔建築学科〕学校パンフレット(願書含む) 2025年度版
無料
〔電気電子学科〕学校パンフレット(願書含む) 2025年度版
無料
〔臨床工学科〕学校パンフレット(願書含む) 2025年度版
無料
〔介護福祉学科〕学校パンフレット(願書含む) 2025年度版
読売理工医療福祉専門学校(専修学校/東京)

読売理工医療福祉専門学校へ資料請求した人はこんな学校へも資料請求しています

前へ

次へ

この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!

閉じる
この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!
資料請求する
RECRUIT