• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • 東洋美術学校
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • インダストリアルデザイン科(昼間部2年制)

東京都認可/専修学校/東京

トウヨウビジュツガッコウ

東洋美術学校 インダストリアルデザイン科(昼間部2年制)

定員数:
20人

テクノロジーを駆使しながら、生活への造形の潤いを追求するプロダクトデザイナーを育成します

学べる学問
  • 美術

    美に関する表現力を高め、理論や知識を身につける

    さまざまな美術を対象に、理論と表現技術の両方を学ぶ。基礎から専門分野まで広く学んだ上で、創作活動を通し自分なりの表現を生み出していく。

  • デザイン

    平面、空間に関するさまざまなデザインを学ぶ

    私たちの身の回りに存在するすべての物を対象に、実技や実習、理論研究を通して、デザインし、表現していく。商業デザインと工業デザインに大別される。

目指せる仕事
  • 商品企画・開発

    過去の販売データや消費者の嗜好を分析して新しい商品を生み出す

    メーカーなどで新しい商品を企画し、開発する担当者。過去の販売データやトレンド、競合する商品の特徴、消費者から寄せられた声などを分析し、魅力的な新製品を企画。価格設定や販売戦略まで携わるケースも多い。今は、過去に売れた商品を踏襲しても売り上げが伸びなくなっているので、今までにない画期的な商品、独自の工夫を凝らした商品が求められている。その意味で商品企画・開発に期待される役割は大きくなっており、大ヒット商品を生み出した企画・開発担当者はマスコミなどで注目されることも少なくない。

  • 雑貨デザイナー

    文具や食器など生活雑貨をデザイン

    生活雑貨を中心に、形や素材などトータル的にデザインしていく。このところ雑貨人気もあり、デパートなどでも雑貨コーナーを、新設・拡大する傾向にあるようだ。使いやすく、しかも見た目も洗練されたレベルの高いデザイナーが求められる。

  • パッケージデザイナー

    買いたくなるパッケージをデザイン

    お菓子や化粧品など商品の内容や魅力が消費者によく分かるよう、容器・包装などのパッケージデザインをする。商品内容やターゲット、会社のイメージ、使用する素材と商品の相性などを考慮し、思わず手が伸びるようなデザインを生み出す。

  • 工業デザイナー

    家電など工業製品を機能的で美しくデザイン

    ボールペンから飛行機まで、さまざまな工業製品の形と機能性をデザインする。新製品の開発の仕事が多く、メーカーの開発担当者と相談しながら、最適なデザインを決め、模型を作り、改善して最終的なデザインを決定していく。

  • ガラス工芸家

    ガラスを使ってものを創り出す

    ガラスを使って、花瓶やコップ、皿などから、小物まで、さまざまなものを創り出す工芸家。繊細さや感性はもちろんのこと、体力も欠かせない。自ら作家のもとに弟子入りして学ぶか、ガラス会社に就職し、技術を習得後、創作活動に入るパターンが多い。

  • 木工工芸家

    木を素材にした伝統工芸をつくる専門家

    木材を使った伝統工芸を作る。高度経済成長期以降の大量生産大量消費により、手作りの工芸品は姿を消しつつあったが、近年その良さが見直され始めている。家内制手工業なので就職先は少なく弟子についた後、独立するパターンが多い。

  • カーデザイナー

    コンセプトを形にする自動車・オートバイ・自転車など、乗り物のデザイナー

    自動車・二輪車メーカーなどで、自動車・オートバイ・自転車のデザインをする仕事。マーケティングをもとに新しい車のコンセプトが決定され、そのコンセプトを実際の形にしていくのが主な仕事だ。自動車のデザーナーはエクステリアと呼ばれるボディデザインと、内装のインテリアデザインとに分かれることが多い。

  • 家具職人

    オーダーメイド家具やオリジナル家具を製作する職人

    オーダーメイドやオリジナルのイスやテーブル、デスク、ベッド、キャビネットなどの家具を製造する職人。近年の家具製造は、機械化・分業化が進んでおり、機械を使って大量生産するのが主流ですが、顧客の注文に応じて特別な家具を作ったり、オリジナルの家具を作ったりする職人もまだ健在です。規模の小さな家具工房では、デザインや設計、材料の選定、加工、組み立てまでの全工程をひとりの家具職人が行うこともあります。卓越したデザイン力、技術力が認められれば、独立して自分の家具工房を開くことも可能です。

初年度納入金:2025年度納入金 137万円 
年限:2年制

東洋美術学校 インダストリアルデザイン科(昼間部2年制)の学科の特長

インダストリアルデザイン科(昼間部2年制)の学ぶ内容

インダストリアルデザイナーコースでは…
スマートフォンや車、家電製品、文具といった工業製品を機能的で美しくデザインすることを学び、暮らしを便利で楽しくするインダストリアルデザイナーを目指します。プロのデザイナーやモデラーの指導の下、企画から設計、模型制作、プレゼンまで一貫して学びます。産学連携授業では実際に商品化されたアイデアもあります。
クラフト・ファニチャーコースでは…
木や金属、ガラスなどの素材を使い、家具やアクセサリー、生活用品、磁器などを制作します。プロの作家や職人による指導の下、専門的な加工法と幅広い表現力を養い、人に優しく、暮らしを楽しくするクラフトデザイナーを目指します。工房設備も充実しているため、卒業制作では様々な作品が制作できます。

インダストリアルデザイン科(昼間部2年制)の施設・設備

プロ仕様の施設を完備し、いつでも相談できる環境で生徒をサポート
多くの立体作品を制作するため、大きな作業机が備わった専用の教室が用意されています。また、模型や家具制作のために工房や塗装室も完備。教室や工房のそばには研究室が設置されており、生徒はいつでも作業上の指導を受けることができます。
ノートパソコンから電動工具まで、様々な設備を利用できる
様々なアプリケーションがインストールされたノートパソコン、模型や家具の制作に必要な工具、最新の3Dプリンターなど、制作に必要な機器類が揃っています。これにより、生徒は図面やCG、家具や模型を制作することが可能です。また、作品を記録するための撮影機材も用意しています。

インダストリアルデザイン科(昼間部2年制)の制度

キャリア支援部では…
本校のキャリア支援部はキャリアコンサルタント国家資格を有しているアドバイザーが常駐しています。まだ漠然としている段階から将来についての相談が可能で、履歴書やエントリーシートの書き方や添削、ポートフォリオ制作、面接練習やマナー指導も行います。他にもアルバイト制度やインターンシップの斡旋も行っています。

インダストリアルデザイン科(昼間部2年制)の研修制度

実践力を磨くインターンシップ制度
本校のインターンシップ制度では、学校の授業時間と研修時間との差し替えを認めており、今まで数多くの企業との間で実績を築いてきました。実社会での実務経験は生徒の職業意識を明確にし、幅広い視野を身につける機会になっています。

東洋美術学校 インダストリアルデザイン科(昼間部2年制)のオープンキャンパスに行こう

インダストリアルデザイン科(昼間部2年制)のOCストーリーズ

インダストリアルデザイン科(昼間部2年制)のイベント

東洋美術学校 インダストリアルデザイン科(昼間部2年制)の募集コース・専攻一覧

  • インダストリアルデザイナーコース

  • クラフト・ファニチャーコース

東洋美術学校 インダストリアルデザイン科(昼間部2年制)の学べる学問

東洋美術学校 インダストリアルデザイン科(昼間部2年制)の目指せる仕事

東洋美術学校 インダストリアルデザイン科(昼間部2年制)の資格 

インダストリアルデザイン科(昼間部2年制)の目標とする資格

    • 色彩検定(R) (1・2・3級)

東洋美術学校 インダストリアルデザイン科(昼間部2年制)の就職率・卒業後の進路 

インダストリアルデザイン科(昼間部2年制)の主な就職先/内定先

    インダストリアルデザイナー、雑貨デザイナー、トイデザイナー、家具デザイナー、カーデザイナー、工業デザイナー、木工工芸家、商品企画 など


※ 想定される活躍分野・業界

東洋美術学校 インダストリアルデザイン科(昼間部2年制)の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒162-0067 東京都新宿区富久町2‐6
TEL:0120-335986(入学相談室/フリーダイヤル)
info@to-bi.ac.jp

所在地 アクセス 地図
東京都新宿区富久町2-6 「曙橋」駅から徒歩 5分
「四谷三丁目」駅から徒歩 10分

地図


RECRUIT