• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 宮城
  • 仙台工科専門学校
  • 卒業後のキャリア一覧
  • 戸澤 甚太さん(大工技能学科/その他専門職)

宮城県認可/専修学校/宮城

センダイコウカセンモンガッコウ

先輩の仕事紹介

父の背中を追って大工に。お客さまに喜ばれる家づくりを目指して

その他専門職
大工技能学科 卒/2015年卒
戸澤 甚太さん

この仕事や研究の魅力・やりがい

新築の住宅を建てる現場で、床や骨組みをつくる「建方」と、床や天井、壁のボードを貼る「造作工事」を担当しています。仕事で最も大切にしているのは、住むお客さまのことです。施工後の暮らしを一番に考えながら建てており、完成した住宅を見て「きれいだな」と思ってもらえることを目指しています。お客さまが喜ばれている姿を見ると、この仕事をやっていて良かったと思えます。また、建てた家が長く残っていくことにも仕事の魅力を感じています。

学校で学んだこと・学生時代

まず技術面では、経験豊かな先生方から手道具と電動工具の使い方をはじめ、基礎からしっかり教えていただきました。また、実習を通じて身についた道具を大事に扱う姿勢は、現場に出るようになった今でも日々の大切な心構えとしています。他にも、さまざまな資格が取得できるなど、就職後にも役立つことをたくさん学べる環境でした。

学校で学んだ様々なことが今とても役に立っています

この分野・仕事を選んだきっかけ

大工を志したのは、小さい頃に父親の働く現場を見て、格好いいなと憧れたことがきっかけでした。職人としてキャリアを積み、今では自分が頭(かしら=リーダー)として後輩に指示を出したり、育成の役割を担うようになったりもしています。ひとりの職人としての腕も磨き続けながら、お客さまに喜ばれる、きれいな家づくりを極めるチームとしてもまい進していきたいと思っています。

「格好いいな」と憧れてもらえる大工になりたい

戸澤 甚太さん

株式会社北洲 勤務/大工技能学科 卒/2015年卒

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が学んだのは…

この学校のおすすめ記事

仙台工科専門学校(専修学校/宮城)
RECRUIT