- 建築デザイン学科
- | 大工技能学科
- | 測量学科
- | 情報システム学科
- | 高度情報システム学科
仙台工科専門学校 環境土木工学科
- 定員数:
- 40人
構造物の工事設計から施工管理までを広く学び、建設業界の即戦力となる人材を育成!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金(予定) 118万円 (教科書代・実習費含む) |
---|---|
年限: | 2年制 |
仙台工科専門学校 環境土木工学科の学科の特長
環境土木工学科の学ぶ内容
- 測量プラス土木の知識で、活躍の場が広い現場監督に
- 土木構造物建設に必要な材料に関する知識から、構造力学、地盤工学、環境工学、測量に至るまで、幅広い知識を学びます。また、工事計画を作成したり、施工管理などを行う実践力も実習を通して身につけます。また、建設業界で活かせるたくさんの資格取得にも挑戦していきます。
環境土木工学科の実習
- 豊富な実習で測量と土木の知識・実践力を身につける
- 1年次は測量、2年次は土木を、豊富な実習を通して学びます。実務に近い形で行われる測量実習で実践力を身につけ、土木関連の実習では、コンクリートや地盤の特性の調査など、さまざまな実習・実験に取り組み、建設業界で必要な知識を身につけます。
環境土木工学科の資格
- 就職に有利な測量と土木の資格をW取得
- 「測量士補」は卒業と同時に取得。卒業後実務経験2年で「測量士」も無試験で取得可能。一次試験を在学中に受験・合格で「2級土木施工管理技士補」、卒業後の実務経験2年で二次試験を受験・合格で「2級土木施工管理技士」として登録可能。また「車両系建設機械運転技能講習」など現場で必要な資格の取得もできます。
環境土木工学科の施設・設備
- 駅前立地だけじゃない。広大な敷地を持つ「宮床実習場」で実践しながら土木を学ぶ
- メインキャンパスは仙台駅前にありますが、実習は広大な敷地をもつ「宮床実習場」で実施。緑豊かな自然の中で測量実習、土木実習棟で建設材料や地盤などに関する各種実習・実験を行います。宮床実習場には学園のバスを使って移動するので安心です。
環境土木工学科の制度
- 学費支援制度も充実!
- 『資格特待生制度』は本校指定の資格・検定を高校卒業または満18歳までに取得した方が対象の学費免除制度です(最大30万円免除)。詳しくは学校へお問い合わせください。
仙台工科専門学校 環境土木工学科の学べる学問
仙台工科専門学校 環境土木工学科の目指せる仕事
仙台工科専門学校 環境土木工学科の資格
環境土木工学科の取得できる資格
- 測量士補<国> 、
- 測量士<国> (実務経験2年で取得)
環境土木工学科の受験資格が得られる資格
- 土木施工管理技士<国> (※)
補償業務管理士(卒業後、実務経験4年で受験可能)
※2級:一次試験は在学中に受験可能(合格で2級土木施工管理技士補の称号取得)。二次試験は卒業後、実務経験2年で受験可能 1級:2級二次試験合格後に一次試験受験可能
環境土木工学科の目標とする資格
- 土地家屋調査士<国> (測量士補取得で、午前試験(測量分野)が免除) 、
- 車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能講習<国>
小型移動式クレーン運転技能講習
玉掛け技能講習
仙台工科専門学校 環境土木工学科の就職率・卒業後の進路
環境土木工学科の就職率/内定率 100 %
( 就職決定者数33名/就職希望者数33名 )
環境土木工学科の主な就職先/内定先
- 東北建設(株)、東京舗装工業(株)、(株)ジオダイナミック、東亜道路工業(株)、日本リーテック(株)、(株)エヌティーコンサルタント、(株)み・らいとコンサルティング、(株)大和測地
ほか
※ 2023年3月卒業生実績
正規職員(1年以上の非正規職員を含む)就職実績。進学、自営、資格取得希望者等を除く
仙台工科専門学校 環境土木工学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央4-7-20
TEL 0120-200-941(無料電話)
E-mail sksQ@hokuto.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
北杜学園中央校舎本館 : 宮城県仙台市青葉区中央4-7-20 |
JR「仙台」駅から徒歩 7分 地下鉄「仙台」駅から徒歩 7分 |