• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 宮城
  • 仙台工科専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 後藤 翔太さん(高度情報システム学科/1年生)

宮城県認可/専修学校/宮城

センダイコウカセンモンガッコウ

キャンパスライフレポート

プログラミングが楽しい!システムエンジニアになって、便利なシステムを作りたい

高度情報システム学科 1年生
後藤 翔太さん
  • 秋田県 能代松陽高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    PCでの実践系の授業がとても楽しいです

  • キャンパスライフPhoto

    少人数体制で先生にすぐ質問できる環境

  • キャンパスライフPhoto

    最新鋭の高性能PCで学習しています

学校で学んでいること・学生生活

基本情報技術者試験<国>の合格を目指し、座学と実践授業に日々取り組んでいます。プログラミングの授業が特に楽しく、もっと高度な技術を学びたいという意欲も高まっています。少人数制で丁寧に教えてもらえる環境なので、安心して学べます。

これから叶えたい夢・目標

入学前は、システムエンジニアの具体的な仕事内容がよく分かっていませんでしたが、仙台工科で学ぶうちに少しずつ理解できるようになってきました。これからはもっと詳しく学び、自分が働く姿をしっかり思い描けるようにしたいです。将来はシステムエンジニアとして経験を積み、プロジェクトマネージャーになるのが夢です!

この分野・学校を選んだ理由

高校時代に簡単なプログラミングを経験し、自ら打ったコードでシステムが動くのが楽しく、将来はこの道に進みたいと決心。仙台工科を選んだのは自分が学びたいことに一番近いと思ったのが決め手です。プロジェクトマネジメントも学ぶため3年制を選びました。

分野選びの視点・アドバイス

IT分野はこれからさらに成長していくと感じており、知識やスキルを持つ人材の需要も高まっています。仙台工科では、プログラミング初心者でも一から丁寧に教えてくれるので、身構えなくても全然大丈夫。PCも高性能なものを使えるので嬉しいです!

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 基本情報技術者試験対策 基本情報技術者試験対策 基本情報技術者試験対策 プログラミング基礎(Java) 基本情報技術者試験対策
2限目 基本情報技術者試験対策 基本情報技術者試験対策 基本情報技術者試験対策 プログラミング基礎(Java) 基本情報技術者試験対策
3限目 基本情報技術者試験対策 基本情報技術者試験対策 基本情報技術者試験対策 プログラミング基礎(Java) 基本情報技術者試験対策
4限目 基本情報技術者試験対策 基本情報技術者試験対策 基本情報技術者試験対策 プログラミング基礎(Java) 基本情報技術者試験対策
5限目 プログラミング基礎(Java) アプリケーション開発演習 プログラミング基礎(Python) アプリケーション開発演習 プログラミング基礎(Python)
6限目 プログラミング基礎(Java) アプリケーション開発演習 プログラミング基礎(Python) アプリケーション開発演習 プログラミング基礎(Python)
7限目 プログラミング基礎(Java) アプリケーション開発演習 プログラミング基礎(Python) アプリケーション開発演習 プログラミング基礎(Python)
8限目 プログラミング基礎(Java) アプリケーション開発演習 プログラミング基礎(Python) アプリケーション開発演習 プログラミング基礎(Python)

「基本情報技術者試験対策」では、月曜日は情報セキュリティ、火曜日はデータベース、水曜日はネットワーク、金曜日はアルゴリズムを学びます。秋田出身の友達が系列校に通っているので、放課後は遊びに行くことも。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

仙台工科専門学校(専修学校/宮城)
RECRUIT