東日本航空専門学校で学んでみませんか?
東日本航空専門学校はこんな学校です
東日本航空専門学校はインターンシップ・実習が充実

企業のスペシャリストが直接指導!各学科に合わせた研修で在学中から現場を体験
航空業界への就職を実現するために、企業のスペシャリストから直接指導していただく多くの支援プログラムを実施。JALグループやANAグループで活躍されている企業のスタッフから業界の現状や社会人としての心得、プロの技術を伝えていただくなど、貴重な体験ができます。そのほか、学科毎の研修もたくさん。航空機整備科では、IHI相馬工場へ研修に行き、エンジン部品の製造現場を見学。空港エンジニア科では、機体の洗浄など、実際に働く現場を体験。エアポートビジネス科は、福島空港研修のほか、東北各地の空港でインターンシップを実施。搭乗手続きなどのグランドスタッフ業務を経験します。
東日本航空専門学校は施設・設備が充実

航空業界で実際に使用している機材を用い、広々キャンパスで実習も思いのまま
本校では、実際に航空分野の仕事現場で行われるあらゆる業務の実習ができるよう、充実した施設設備が整っており、校舎、実習棟、格納庫、実習場、エンジン試運転場、体育館、グラウンドが一体となった広大な敷地で学習します。また、仙台をはじめとした太平洋側は積雪が少なく、冬でも比較的温暖ですので、一年を通して実習することができます。また、航空業界でも使用されているiPad(R)を学生全員に配付し、電子書籍の利用、実習の記録、就職活動、学校や友だちとのコミュニケーションに活用しています。さらに、通学圏内に寮母が常駐する2つの寮を完備。全室個室でインターネット完備なので、安心・快適な学生生活をしっかりとサポートします。
東日本航空専門学校は学費に特長・奨学金制度あり

学びたい学生を応援する学費サポート制度が充実!
本校独自の3つの奨学金制度があります。◆試験特待生制度/学力試験の結果より初年度納入金から40万~10万円免除。◆資格特待生制度/本校指定の資格を有する方に初年度納入金から30万~10万円免除。◆親族入学優遇制度/入学希望者の両親・兄弟姉妹が東日本航空専門学校・東北電子専門学校・東北保健医療専門学校の卒業生か在校生の場合、初年度納入金より7万円免除。(※詳細は本校窓口へお問い合わせください。)
あなたは何を学びたい?
東日本航空専門学校の学部学科、コース紹介
東日本航空専門学校の就職・資格
東日本航空専門学校の卒業後の進路データ (2023年3月卒業生実績)
卒業者数63名
就職希望者数61名
就職者数61名
就職率100%(就職者数/就職希望者数)
創立以来培ってきた業界ネットワークと経験豊富なスタッフのサポートで就職に強い!
就職担当のスタッフによる親身なアドバイスや、航空業界で活躍してきた教員による実践的な指導で、学生の就職活動を強力にサポート。創立以来蓄積されてきた企業データの活用や、年間を通して行われるさまざまな就職イベントの中で、航空業界が求める人材像や最新の動向などを、企業の担当者や本校のOB・OGから直接聞くことができます。また、就職実績がある企業はもちろんのこと、新たな求人開拓を進めることで、毎年高い就職実績を達成しています。
気になったらまずは、東日本航空専門学校のオープンキャンパスにいってみよう
東日本航空専門学校のイベント
東日本航空専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
宮城県岩沼市下野郷字菱沼84番 |
JR東北本線・常磐線「館腰」(たてこし)駅からスクールバスで 10分 |
東日本航空専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
東日本航空専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2025年度納入金 航空機整備科/133万8000円、空港エンジニア科/124万5000円、エアポートビジネス科/100万7000円
(試験特待生制度、資格特待生制度、親族入学優遇制度あり)
東日本航空専門学校に関する問い合わせ先
東日本航空専門学校
(進学相談室)
〒989-2421 宮城県岩沼市下野郷字菱沼84
TEL:0120-509-373
(フリーダイヤル)