東京保育専門学校 保育科2部・夜間部
- 定員数:
- 20人
ライフスタイルに合わせた「学び方」を叶えられる
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金(参考) 94万円 (※3年間総計208万円) |
---|---|
年限: | 3年制 |
東京保育専門学校 保育科2部・夜間部の学科の特長
保育科2部・夜間部のカリキュラム
- 保育の基本、「遊び」と「環境づくり」をしっかり身に付ける
- 本校では保育の基本である「遊び」と「環境づくり」の力を伸ばします。まず、あらゆる授業の中で様々な「遊び」やその遊びの目的、用い方を学びます。そして、その「遊び」や子どもたちの健やかな生活を実現するための「環境づくり」についても、併設幼稚園を通して学ぶことができます。
保育科2部・夜間部の授業
- 17:40~授業だから、様々なライフスタイルに対応
- 昼間の過ごし方は人それぞれ。「のんびり」「働く」「家事」「保育助手」「ダブルスクール」など様々な学生がいます。しかも授業は1日「2コマ」=90分授業×2回なので、1部よりゆっくり進みます。
保育科2部・夜間部の卒業生
- 有名人はいないけど、全国で子どもを育て続ける先輩たち
- 創立95年。卒業生は15,000名(1部・2部合計)を超えました。有名人はいませんが、今日も日本中のあちこちで、子どもを育て、家庭を支え、誰かの「ヒーロー」になっています。
保育科2部・夜間部の資格
- 夜間部でも「大学併修しない」で幼保の資格を同時取得
- 昼間部と同じで、夜間部も「大学併修しない」でも幼稚園教諭免許が取れる珍しい専門学校です。大学併修しない分、学費も低額です。
保育科2部・夜間部の雰囲気
- 20人20色の仲間たち
- 1クラス20人の少人数クラス。年齢も18歳~60代まで様々です。お互いを認め合いながら、和気あいあいと落ち着いた雰囲気です。
保育科2部・夜間部の奨学金
- 夜間部専用の独自「給付奨学金」制度
- 夜間部では保育助手をする学生に向けた本校独自の「給付奨学金」制度(最大15万円)があります。学費自体も昼間部より10万円安いので、できるだけ学費を抑えたい方にピッタリの学科です。
東京保育専門学校 保育科2部・夜間部の学べる学問
東京保育専門学校 保育科2部・夜間部の目指せる仕事
東京保育専門学校 保育科2部・夜間部の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-32-30
TEL:03-3311-7014
E-MAIL:info@tokyo-hoiku.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
東京都杉並区高円寺南2-32-30 |
「高円寺」駅から徒歩 12分 「新高円寺」駅から徒歩 8分 「東高円寺」駅から徒歩 8分 |