資格取得
本校独自の動物飼育基礎技術者資格を取得。愛玩動物看護師の国家資格取得も目指せる。
修了者は、動物飼育基礎技術者(学校法人川原学園認定資格)を取得。その他、全員が取得を目指す資格として、赤十字救急法救急員、玉掛技能者<国>、刈払機取扱作業者があります。また、2025年4月には「飼育保健看護コース」を設置。国家資格「愛玩動物看護師」の取得を目指すことができます。さらに、就職に有利な国家資格として、潜水士、危険物取扱者(乙種・丙種)などの取得を目指す「資格取得講座」を開講し、バックアップしています。
主な目標資格
動物飼育基礎技術者(学校法人川原学園認定資格)、愛玩動物看護師<国>、潜水士<国>、危険物取扱者(乙種・丙種)<国>
就職支援
入学と同時に、卒業後の就職先を視野に入れた就職指導。「仕事論」の授業で、「自分力」を磨く
就職試験を視野に入れた授業「仕事論」で、社会に踏み出す力と、人生を自分で切り開く強さを習得。就職に向けて、マナー、コミュニケーション能力(対人対応力・自己表現力・状況判断力・交渉力)を磨きます。また、基本的な仕事の流れを学び、社会人として活躍できる人を育成。就職対策講座では、履歴書の書き方や面接指導、身だしなみ講座などを実施しています。30年以上にも及ぶ、動物関連施設の受験データを基に指導し、合格まで導きます。