• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • 東京電子専門学校
  • 入試一覧
  • AO入試・総合型選抜
  • 入試情報

東京都認可/専修学校/東京

トウキョウデンシセンモンガッコウ

東京電子専門学校の入試情報

募集人数
80
学科全体の募集定員
出願資格
学習成績専願 / 併願現役 / 既卒
全体その他
- - 専願のみ 現役・既卒
(1)本校のみを受験する方
(2)「アドミッションポリシー」をすべて満たす方
(3)高等学校卒業者、または2026年3月卒業見込みの方
(4)高等学校卒業程度認定試験(旧大検)の合格者、または2026年3月までに合格見込みの方
(5)外国籍留学生以外で外国において12年以上の学校教育課程を修了し、日本語を話せる方
(6)その他、上記同等以上の学力があると認められる方
※アドミッションポリシー、その他AO入学の詳細につきましては公式HP・募集要項よりご確認ください
※外国籍留学生については一般入学のみ対象となります
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。
選考の要素
書類審査面接学力試験小論文・作文適性・実技共通テスト
- - -
・作文は800文字以内の手書き(エントリー時に提出)
入試の流れ
STEP1本校を理解する本校で開催する入学イベントに参加したり、入学案内書をよく読むなどして、本校への理解を深めてください。
STEP2AO入学にエントリーするエントリーシートに必要事項を記入。高等学校卒業見込者は必ず担任の先生に伝えた上でエントリーしてください。郵送提出ではエントリーシートの所定欄に担任か進路指導の先生の署名捺印が必要。Web提出では担任か進路指導の先生へAOエントリーする旨の報告の確認項目あり。提出書類を本校確認後、折り返し選考日を通知します。第1希望日が希望者多数の場合は第2希望日で調整する場合あり。800文字以内の作文の提出をお願いします。
STEP3AO入学面接・選考指定された日時・場所で試験を行います。※エントリーシート・作文・面接による選考
STEP4内定証受取・入学志願書提出「AO入学出願許可内定証」を受取者は、入学志願書、調査書、選考料を期間内に提出してください。
STEP5合否通知出願書類で選考後、1週間以内に合否通知を発送します。
STEP6入学手続き合格者には合格通知と入学手続書類一式を送りますので、入学手続き期限までに手続きを行ってください。合格者には入学前に課題が出されます。課題については後日、ご案内します。
入試日程
エントリー・出願期間面接・試験日合格発表入学手続き期間
【エントリー受付期間】第1期 6/1~6/13 、 第2期 7/1~7/17 、 第3期 8/1~8/15 、 第4期 9/1~9/16 、 【願書受付期間】第1期~第3期 9/1~9/30 、 第4期 10/1~10/31
※出願前にAOエントリー、面接、AO入学出願許可内定証の受取りが必要
【選考日】第1期 6/22 、 第2期 7/27 、 7/29 、 第3期 8/21 、 8/24 、 第4期 9/21【選考結果通知】第1期 6/26 、 第2期 8/5 、 第3期 8/28 、 第4期 9/26指定された期間内 
Webエントリー(6月~)/Web出願(9月~)がご利用可能です。詳細、注意点等につきましては、公式HP・募集要項よりご確認ください
※外国籍留学生の方はWebエントリー/Web出願のご利用ができません
試験会場
本校
出願書類
<エントリー時>
(1)エントリーシート
(2)作文
<出願時>
(1)入学志願書
(2)出身高等学校調査書(もしくは、成績証明書と卒業証明書※調査書が発行されない場合)
(3)振替払込受付証明書(選考料振込控え)
受験料 / 初年度納入金(学費)
受験料25000円
初年度納入金2026年度納入金 165万円 (入学金、授業料、施設費、維持費、実験実習費、病院実習費を含む)

※入試の内容は変更になる可能性がありますので、学校の募集要項等で必ず確認してください。
東京電子専門学校(専修学校/東京)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の入試・出願情報を見る

RECRUIT