就職実績(2024年3月卒業生実績)
医療・福祉業界
東京西徳洲会病院、新松戸中央総合病院、総合高津中央病院、聖路加国際病院、君津中央病院、横浜総合病院、JCHO関東地区事務所、昭和大学病院、NTT東日本関東病院、東京医科歯科大学病院、虎の門病院、国際医療福祉大学熱海病院、帝京大学医学部附属病院、東京慈恵会医科大学附属病院(本院)、千葉西総合病院、津田沼中央総合病院、八潮中央総合病院、北里大学病院、日本医科大学付属病院、埼玉県総合リハビリテーションセンター、博慈会記念総合病院、三井記念病院、総合病院国保旭中央病院、関東信越グループ、筑波学園病院、東海大学医学部付属病院、杏林大学医学部付属病院、東京都立病院機構、国立精神・神経医療研究センター ほか
IT・コンピュータ業界
(株)日本オーエー研究所、(株)ミツエーリンクス、(株)Funclock、(株)アモック・システム、(株)第一情報システムズ、パーソルクロステクノロジー(株)、日本情報産業(株)、TISソリューションリンク(株)、(株)S.E.C、パシフィックシステム(株)、MIデジタルサービス(株)、トランスコスモス(株)、富士ソフト(株)、TDCソフト(株)、(株)ファインデックス、ABCシステム(株)、(株)東京システム技研、三菱マテリアルITソリューションズ(株)、(株)アイ・エス・ビー、(株)エイエイエス、日本アイ・ビー・エム(株)、ノックスデータ(株)、 (株)テクノラボ、ジャパンシステム(株)、CTCテクノロジー(株)、テクマトリックス(株)、(株)アビリカ ほか
住宅・建設業界
オリックス・ファシリティーズ(株)、(株)タカデン、(株)ヤマト電設、全電協(株)、東武ビルマネジメント(株)、興和不動産ファシリティーズ(株)、(株)小田急ビルサービス、東邦電気工業(株)、(株)関電工、パナソニックファシリティーズ(株) ほか
ものづくり業界
キャノンイコロジーインダストリー(株)、石原産業(株)、東洋エンジニヤリング(株)、ニッカ電測(株)、マブチモーター(株) ほか
航空・運輸業界
(株)トヨタレンタリース埼玉、日本交通(株)、ヤマトシステム開発(株) ほか
商社・小売業界
(株)ベルーナ ほか
マスコミ・通信業界
(株)イメージ・マジック、(株)キノトロープ、(株)ワールドインテック、(株)NHKビジネスクリエイト、(株)TBSサンワーク ほか
サービス業界
(株)ドリームキャリア、日研トータルソーシング(株)、(株)マイナビEdge、(株)アビバホールディングス ほか
※東京電子専門学校の卒業生は、就職実績に掲載されている各企業の【医療系部門】【IT部門】【電子電気部門】に就職しています。
資格取得
医療・IT・電子・電気業界で役立つ、さまざまな資格取得にチャレンジ
社会に出たときに、技術力を証明するのは「資格」です。資格を持つことで、仕事や可能性は大きく広がります。本校では、その専門性を十分に活かし、学生が資格取得に向かって学べるようにカリキュラムが組まれています。毎日の授業のほかに、資格試験対策の講座などで、熱心な先生たちがしっかりサポートします。15種目の国家試験免除・受験資格取得をはじめ、しっかりとした意識さえあれば、いろんな資格にチャレンジできる環境を整えています。また、さまざまな資格試験の会場となっている本校では、資格試験を校内で受験することもできます。
主な目標資格
【取得できる資格】電気主任技術者<国> (二種:実務5年・三種:実務2年) 、第一級陸上特殊無線技士<国>、監理技術者<国>(実務3年以上、一定の用件を満たす必要有)
【受験資格が得られるもの】診療放射線技師<国>、臨床工学技士<国>、臨床検査技師<国>
【目標とする資格】基本情報技術者試験<国>、ITパスポート試験<国>、情報セキュリティマネジメント試験<国>、情報処理安全確保支援士試験<国>、応用情報技術者試験<国>、工事担任者<国> (全種目) 、電気工事士<国>
就職支援
医療・IT・電子・電気の業界で多くの卒業生が活躍中。就職サポート体制も万全!
東京電子専門学校は高度情報社会を支えることのできる多くの優れた技術者を輩出しています。卒業生たちの活躍が各業界から高い評価を受け、本校への信頼となり、高い就職率へと繋がっています。本校は全ての学科でクラス制をとっており、学生の個性や学力を知る担任が頼もしい相談役となります。また学科教員とキャリアセンターが連携し、求人票の中から学生の希望にあった就職先を探す手助けも行っています。さらに学内外のキャリアコンサルタントから、個別指導はもちろん最新の就職情報も提供しています。医療系、工業系ともに就職内定者の活動体験を聞ける内定者の就職活動発表会なども行い、就職に関する情報交換を積極的に行っています。