HTMLというWebサイトを作成する上で必要なマークアップ言語が楽しいです。他にCSSという言語も学びます。最初は難しい部分もあるのですが、慣れると自由にWebサイトのデザインを追加・変更したりすることができて、とても楽しいです。色彩検定など複数の資格の取得に向けてもしっかりと準備をして、合格を目指しています。
私の将来の夢はWebデザイナーです。クリエイティブな職業に就き、Webデザイナーとして誰かと誰かを結びつけられるようなエンジニアになりたいと思っています。そのために東京電子でWebサイトの制作技術をさらに磨いて、デザインについてももっと勉強したいです。色彩検定やWebデザイン技能検定の取得も目指しています。
高校生の時に美術部に所属し、デザインに興味を持ちました。東京電子を選んだのは体験入学に参加し、その時の先生がWebサイトの制作技術だけではない深いところまで話してくれてここなら楽しく学べると思いました。
東京電子はクラスメイトといい意味で刺激しあえる学校だと思います。ウェブ・メディア科の勉強は自分で何かを作り出すクリエイティブな勉強が多いです。何かを自分の力で生み出したい人にはおすすめの学科です。
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。