料理は技術だけでなく、専門知識がないと美味しいものが作れないことを痛感しています。授業を大切にすることはもちろんですが、先生にお勧めのお店などを紹介してもらい、実際に足を運んで味や雰囲気を体験するのも学びのひとつ。調べ、体験し、実践したことで、学園祭での作品づくりにも自信がわいてきました!
イタリアンレストランに就職し、お客様にまた来たいと思っていただける料理を提供できるようになることが目標です。そのためにも今は練習に力を入れ、実習で習ったことは自宅でも繰り返し復習しています。そのかいあって、実技テストはすべて合格!数回の練習ではうまくできないので、何十回も行うことが上達の秘訣です。
店の運営や衛生面についても、徹底して学べるカリキュラムが魅力でした。また、1年次に和洋中すべてを学び、2年次で好きな分野を選択できるので、適性ややりたいことを考えながら自分の道を選ぶことができます。
入学前からいろいろな料理を食べておくことをおすすめします。もともとの料理の味をたくさん知っておくと、実習もより楽しくなります。また、オープンキャンパスには必ず参加して、学校の雰囲気を体感しましょう!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | ホームルーム | 在庫管理orクレーム対応 | イタリア料理実習 | 就職対策/おもてなし | 素材学/語学 | |
2限目 | テーブルコーディネート | 在庫管理orクレーム対応 | イタリア料理実習 | メニュー開発 | 素材学/語学 | |
3限目 | テーブルコーディネート | 計数管理/商圏管理 | イタリア料理実習 | メニュー開発 | おもてなし | |
4限目 | レストランサービス | 計数管理/商圏管理 | イタリア料理実習 | 店舗デザインorビバレージ | デザインPOP | |
5限目 | レストランシミュレーション | イタリア料理実習 | イタリア料理実習 | 店舗デザインorビバレージ | デザインPOP | |
6限目 | レストランシミュレーション | イタリア料理実習 | イタリア料理実習 | パソコン演習 | 流通or原価計算 | |
7限目 | レストランシミュレーション | イタリア料理実習 | イタリア料理実習 | パソコン演習 | 流通or原価計算 |
2年次の実習は週に10時間。連続で行われるので、集中して実習に取り組むことができます。座学も多く、フードビジネスや店で働くうえで欠かせない知識をたくさん学べるなど、楽しく興味深い授業ばかりです。