夢いっぱいで独自の世界観があるパンを焼いています!
私の職場は、東京ディズニーシーに併設する「東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ」。ホテルでは、パン製造の業務にあたっていますが、キャラクターを見立てた形のパンがあるなど、独自の世界観を演出できることに魅力を感じています。入社してまだ1年と日が浅いので、食材の下準備やパンを焼くための窯の担当をすることが多いのですが、時折やらせてもらう成型作業では、「基本的なことがしっかりできているね」と先輩キャストからほめてもらうことができて、とても嬉しかったです。
もともとパンを集中的に勉強したくて選んだのが、東京製菓学校でした。2年間で620種類ものパンを学べると知って入学を決めましたが、食パンや菓子パン、バゲットなど幅広い製パンの実習のすべてが、今の職場で役立っています。交換授業で習った製菓の実習が下準備に活かされることもあるなど、学校で身につけたさまざまことが私の力になっていると、毎日のように実感しています。
先輩に基本的な製パン技術をほめられて、やる気もUP!
今はまだ覚えなくてはいけないことが多く、先輩たちに囲まれながら学びを深める日々を送っています。一つひとつの作業を大切にし、着実にこなしながら実力をつけていくことで、今後後輩が入ってきたとき頼りにしてもらえるような先輩になりたいと思っています。
学校で教わったパンづくりのすべてが役立っています
株式会社ミリアルリゾートホテルズ 東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ 勤務/パン本科/2019年卒/東京製菓学校で身につけた製パン技術を活かすため、東京ディズニーシーのホテルミラコスタに入社。先輩キャストの仕事を見習いながら、プロのブーランジェとしての経験を積む毎日を送っている。
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。