• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • 東京製菓学校
  • 卒業後のキャリア一覧
  • 茂木 果楠さん(洋菓子本科/パティシエール)

東京都認可/専修学校/東京

トウキョウセイカガッコウ

憧れだったホテルでパティシエールとして働いています

先輩の仕事紹介

学校時代のグループ学習で、作業の流れを先読みしながら行動する力が身につきました

パティシエール
洋菓子本科/2021年卒
茂木 果楠さん

この仕事や研究の魅力・やりがい

ホテルパティシエとしてラウンジのケーキの仕込みや仕上げ、フルーツカット、ブッフェレストランのデザートづくり、ウェディング、そして先輩とともに商品開発に携わらせていただくなど、幅広く業務を担当しています。V.I.P.ゲスト用のスペシャルケーキを飾るマジパン細工をつくらせていただいたことも、貴重な経験になりました。東京製菓学校在学中に洋菓子に関する豊富な知識と技術を身につけたことで、就職後の現場でもすぐに対応することができたと実感しています。

学校で学んだこと・学生時代

東京製菓学校でのグループ実習を通して、作業の流れを把握しながら、先を考えて行動する力を養うことができました。職場での業務体制に近い形式だったため、就職後の今も役立っていると感じます。また、同じ夢や悩みを持つ仲間ができたことも、とても心強かったです。同じグループだったメンバーとは今でも定期的に会って、情報交換をしているんですよ。

ウェディングケーキの製作もホテルならではの仕事です

これからかなえたい夢・目標

もともとディズニーランドが好きだったことから、入社前から今の職場には興味がありました。その中でもペストリーは、宴会場やレストランで提供されるホテル全体の製菓業務を担当できるため、良い経験になると思い、希望しました。やるべき業務が多岐にわたるため大変なことも多いですが、同期と相談しながら一つひとつを確実にこなすことで克服してきました。今後はすべてのポジションができるようになって、どんな仕事にも笑顔で対応しながら、ゲストの方々に喜んでいただけるようなお菓子づくりをしていきたいと考えています。

ゲストに喜んでいただけるお菓子づくりを目指します!

茂木 果楠さん

株式会社ミリアルリゾートホテルズ ディズニーアンバサダーホテル 勤務/洋菓子本科/2021年卒/好きだったディズニーランドのホテルを希望して、パティシエールとして就職を果たした茂木さん。ホテルでの仕事は多岐にわたるため、大変なことも多いものの、「時間の管理が徹底されていてプライベートな時間も充実しているので、わからないことや疑問点についてじっくり調べて、自分自身のレベルを上げる時間に充てています」と語ってくれた。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が学んだのは…

この学校のおすすめ記事

先輩の仕事について学ぶ
東京製菓学校(専修学校/東京)
RECRUIT