• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • 専門学校東京自動車大学校

東京都認可/専修学校/国土交通大臣指定/東京

センモンガッコウトウキョウジドウシャダイガッコウ

専門学校東京自動車大学校で学んでみませんか?

専門学校東京自動車大学校の風景

多種多メーカーの実習教材を使い新時代を担うエンジニアリーダーを育成する

高い就職実績と整備士合格実績。一流になるための最高の施設・設備・実習車。同時に大学も卒業できるWスクール。この環境で自分にあった道を選び将来につながる、新時代を担うエンジニアリーダーを目指せます。

専門学校東京自動車大学校はこんな学校です

専門学校東京自動車大学校は施設・設備が充実

専門学校東京自動車大学校の特長1

実習車は自慢のラインナップを揃え、設備・施設は企業さながらに本格的

実習車は大型から小型、バイクはもちろん国産車から外国車まで豊富なラインナップを揃えています。ランボルギーニを1台追加し計2台に、日産GT-R(R35)を5台追加しR35は計6台となりました。他にも自動運転機能付きの日産リーフや燃料電池車のトヨタMIRAI、フェラーリやポルシェをはじめレクサスRC、IS、トヨタ86、日産シルビア等々、学生のモチベーションアップだけでなく最新の電子制御が学べる教材が目白押しです。

専門学校東京自動車大学校は資格取得に有利

専門学校東京自動車大学校の特長2

確かな技術を身につけて、未来に役立つ資格が取得できる

本校は、1級・2級コースとも国土交通省より実技試験免除の指定を受けています。また、自動車整備の知識に加え、1級整備士コースにはビジネスマナーやプレゼンテーション能力などを学べるWスクール制度も実施。将来、会社経営や企業でのトップを目指す人に役立つように、大学卒業資格が得られます。【産業能率大学<通信課程>との連携による(併修費用別途)】他にも、在学中に取得可能な資格が全32種類あり、企業に必要とされる整備士を目指し、ライバルに差をつける切り札になっています。

専門学校東京自動車大学校は就職に強い

専門学校東京自動車大学校の特長3

元企業人事担当者・進路指導課・クラス担任のトリプル指導で君の夢をサポート

就職希望者が第一志望への『100%内定』を目標とした責任指導を行っています。1年次の1学期にはディーラーの採用担当者が来校し、「企業の求める人物像」などの講演を聴きながら会社を知ることができます。1月には就職ガイダンスを実施。自前のスーツの着こなし、身だしなみ、履歴書の書き方などきめ細かい指導もします。【2024年3月卒業生実績】就職希望者129名 就職者129名

専門学校東京自動車大学校の特長を詳しく見る

あなたは何を学びたい?
専門学校東京自動車大学校の学部学科、コース紹介

自動車整備科

(定員数:280人)

一級自動車整備士コース (定員数:120人) 2026年4月名称変更予定

二級自動車整備士コース (定員数:160人) 2026年4月名称変更予定

一級自動車整備士+ボディクラフトコース 定員数:ボディクラフト科[5年間]含む 2026年4月名称変更予定

二級自動車整備士+ボディクラフトコース 定員数:ボディクラフト科[3年間]含む 2026年4月名称変更予定

ボディクラフト科

(定員数:40人)

最新鋭の設備・機材で板金・塗装やボディドレスアップ、フレーム修正などのスキルを習得!

専門学校東京自動車大学校の就職・資格

専門学校東京自動車大学校の卒業後の進路データ (2024年3月卒業生実績)

就職希望者数129名
就職者数129名
就職率100%(就職者数/就職希望者数)

強力な指導体制でバックアップ!オールラウンドな「幅広い知識」×「実務スキル」をもった人材を育成

業界企業との強力なパイプがあるトップ教員陣が直接、入学から就職まで実践指導。会社組織のあり方や企業でのキャリアステップの考え方などを伝え、就職に対する意識を高めます。また専任スタッフが地域の企業との関係強化に努めて、採用情報を広く提供するとともに、就職準備ガイダンスや履歴書の書き方指導などを実施。企業での面接経験を活かした模擬面接を繰り返し、自信を深めます。入学年の4月から志望先を調査。学生一人ひとりとの日頃からの対話を大切にし、就職活動の進捗状況を把握。求人情報をもとに、それぞれが目指す仕事や、就業希望エリアに合った就職を斡旋。全メーカーで活躍できるトップスキルのサービスを身につけます。

専門学校東京自動車大学校の就職についてもっと見る

専門学校東京自動車大学校の所在地・アクセス

所在地 アクセス 地図
東京都葛飾区西亀有3-28-3 「亀有」駅から徒歩 12分

地図

専門学校東京自動車大学校で学ぶイメージは沸きましたか?

つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう

専門学校東京自動車大学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう

◆2026年度納入金(予定) 合計134万円/ボディクラフト科は120万円
(諸費用別。特待生はA(50万5000円)、B(21万円)、C(13万円)、実技・自己PR(10万円)の4種があり学費等を一部免除)

すべて見る

専門学校東京自動車大学校に関する問い合わせ先

専門学校 東京自動車大学校(TAUS)

〒125-0002 東京都葛飾区西亀有3-28-3
TEL:0120-02-2535 (フリーダイヤル:携帯からも可)

請求できるパンフはこちら

無料
入学案内パンフレット+願書セット
専門学校東京自動車大学校(専修学校/東京)

専門学校東京自動車大学校へ資料請求した人はこんな学校へも資料請求しています

前へ

次へ

この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!

閉じる
この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!
資料請求する
RECRUIT