• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • 専門学校 東京ホスピタリティ・アカデミー
  • 在校生レポート一覧
  • 豊田 啓太さん(葬祭ディレクター学科/2年)

東京都認可/専修学校/東京

センモンガッコウトウキョウホスピタリティ・アカデミー

学校を選ぶ際に、自分の興味や将来の目標に合っているかを確認するのが大切。学べる内容や環境、卒業後の進路実績も調べて、納得して進める道を選ぶことがポイントです

キャンパスライフレポート

ご家族の心を癒し、思い出に残る葬儀を作る葬祭ディレクターが目標!

葬祭ディレクター学科 2年
豊田 啓太さん

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    資格取得のための学びも充実しています

  • キャンパスライフPhoto

    学科のみんなでバーベキューをしました!

  • キャンパスライフPhoto

    和服の正装である紋付羽織袴の着付けを体験

学校で学んでいること・学生生活

葬祭業について、実践を通じて学んでいます。「模擬葬儀」の授業では、実際のセレモニーの流れを体験することで、葬祭業の責任の重さとご遺族への配慮の大切さを強く感じました。言葉遣いや所作の一つひとつに意味があり、心を込めて対応することの重要性を学ぶとともに、命と向き合う仕事の尊さを改めて実感しました。

これから叶えたい夢・目標

“究極のサービス業”とも言われている葬祭業。故人様の旅立ちの場を取り仕切る葬祭ディレクターは、超高齢化社会の日本においてますます需要が高まっている職業です。2年間の学びで葬儀の知識やコミュニケーション力を高めて、故人様やご遺族に真摯に寄り添うことができるディレクターを目指しています。

この分野・学校を選んだ理由

実践的なカリキュラムと業界との強い繋がりがあり、即戦力を身につけられると感じました。また、先生方の手厚いサポートや充実した学習環境にも魅力を感じて、この学校なら自分の夢に近づけると思いました。

分野選びの視点・アドバイス

大切なのは「自分を信じること」。どんなに大きな夢でも少しずつ積み重ねていけば必ず実現できます。失敗や壁にぶつかることも成長の一部。諦めずに自分のペースで進んでください。夢を持ち続ければ未来は開けます。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 (隔週)セレモニーフラワー実習 HRS
2限目 (隔週)セレモニーフラワー実習 PC実習
3限目 行政関連法規 宗教学 サービス接遇 技能審査対策 接遇・設営実習
4限目 (隔週)受注手配実習 葬祭マーケティング 葬祭概論 就職対策 フューネラルセレモニー
5限目 (隔週)受注手配実習 第二外国語 司会実習 クロスオーバー
6限目

模擬葬儀の授業ではクラスメイトと役割を分担し、実際の葬儀に近い形で進行したことで、チームワークの大切さや葬祭業の厳粛さを身をもって感じました。命の重みや人を送ることの意味を深く学べた貴重な経験でした。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

専門学校 東京ホスピタリティ・アカデミー(専修学校/東京)
RECRUIT