ITや簿記の専門知識を学びながら、行事などで学生生活も楽しめるのが魅力です
ノートPCを使った実習をしています
ITを学ぶための設備は一通り整っているので、学びやすい環境です
学内イベントで一番印象に残っているのは学園祭です
専門知識と人と関わる大切さ/プログラミングや情報セキュリティ、簿記などを実習中心に学んでいます。少人数で教えあうゼミ学習ではコミュニケーションの大切さを実感。勉強はもちろん、人との関わり方も学ぶことができました。
学校で学んだことを生かして/ネットワークエンジニアとして、官公庁のシステムを担当する企業に内定をいただきました。学生時代に切磋琢磨することのすばらしさを学んだので、これからも勉強を続け、頑張っていきたいです。
もっと知識を得たいという気持ち/高校時代は情報処理部に所属。地区大会で上位入賞して知識や技術を競い合ううちに勉強が楽しくなっていきました。ITの分野をもっと突き詰めたいと思うようになり、専門学校への入学を決めました。
取得を目指せる資格が多い
資格取得に対するサポートは万全。わからないことがあれば、わかるまでとことん教えてもらえます。
みんなで学べるゼミ学習
学生同士で教え合い、課題を解決していきます。教える人も教えられる人もしっかりと知識が身につきます
イベントが盛りだくさん
学校での行事が豊富なので、たくさんの人と関わりを持つことができ、楽しい学生生活が送れます!
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。