• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • 東京医薬看護専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 石田さん(歯科衛生士科/1年)

東京都認可/専修学校/東京

トウキョウイヤクカンゴセンモンガッコウ

歯列模型を初めて触ったとき、「歯の形や歯並びってこうなっているんだ!」と改めてびっくり。口のことだけでなく、解剖学や病理学など体のことも学ぶのが意外でした!

キャンパスライフレポート

歯科衛生士という国家資格を活かして、さまざまな場所で働きたい!

歯科衛生士科 1年
石田さん
  • 北海道 帯広大谷高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    普段からよくおしゃべりしている宮内先生

  • キャンパスライフPhoto

    歯科医院と同じ設備で実習ができます

  • キャンパスライフPhoto

    学校指定のユニフォームを着て実習!

学校で学んでいること・学生生活

今、力を入れているのは歯科予防処置論や歯科診療補助論などの実習。友人同士で患者役、術者役に分かれて実際の業務を行います。先生が丁寧に教えてくれるだけでなく、初めにマネキンで練習を重ねているので、人の口でも落ち着いて臨めました。わからない点は友人と話し合ったり、先生に質問したりして解決しています。

これから叶えたい夢・目標

歯科衛生士は、患者様との信頼関係が大切だと思っています。学生時代にたくさんの知識を身につけて、患者様の悩みを解決し笑顔にできればと思っています。いつも明るく笑顔で接し、患者様に頼ってもらえるかわいい歯科衛生士になりたいです!興味があるのは審美歯科で、キレイのお手伝いをし、喜んでもらえたら嬉しいです。

この分野・学校を選んだ理由

歯科衛生士は国家資格。人と地域社会に貢献できる専門性の高い職業で「いろいろな場所で働きたい」という私の希望にピッタリ!またこの学校は学科がたくさんあり、在学中に多職種連携を経験できることも魅力でした。

分野選びの視点・アドバイス

北海道から上京するにあたり、先生方には学費や保険の相談にものっていただきました。先生方はみんな優しく、親身になってくれます。オープンキャンパスに参加して、ぜひ学校の雰囲気を感じ取ってください。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 ホワイトニング専攻 歯並びコーディネート専攻 ホワイトニング専攻
2限目 ホワイトニング専攻 小児食育専攻 歯並びコーディネート専攻 ホワイトニング専攻
3限目 歯並びコーディネート専攻 小児食育専攻 小児食育専攻
4限目 歯並びコーディネート専攻 小児食育専攻 小児食育専攻
5限目
6限目

友達との相互実習は、授業の中でもいちばん楽しみです。アルバイトは販売の仕事で週4日やっていて、学業との両立も問題なくできています。休日はカフェに行き、のんびり過ごすことが多いです。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

東京医薬看護専門学校(専修学校/東京)
RECRUIT