東京医薬看護専門学校からのメッセージ
2025年3月25日に更新されたメッセージです。
★2025年4月入学希望の方へ★
全ての学科で若干名の募集を行っています。
詳しくは入学事務局までお問い合わせください。
TEL:0120-06-1610
メール:info@tcm.ac.jp
★2026年4月入学希望の方へ★
春休みオープンキャンパス開催中!
3月30日開催
学費免除につながる第1回 学科特待生講座を開催いたします。
↓詳しくはこちら↓
https://www.tcm.ac.jp/event/
東京医薬看護専門学校で学んでみませんか?
東京医薬看護専門学校はこんな学校です
東京医薬看護専門学校は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

あなたの「もっと○○したい」を叶える11職種10学科が集まる医療の総合学校
「もっと人の役に立ちたい」「もっと患者さんと向き合いたい」「もっとたくさんの人を笑顔にしたい」あなたの「もっと」と思う気持ちは未来をつくるキーワード。医療・薬・バイオ・化粧品分野が集まり仲間として協力することや、地域や業界と繋がり「体験」を通じて学ぶことで、あなたの「もっと」がたくさんの人の「健康」と「幸せ」をつくる力に変わる。職種を超えた連携授業。企業や研究室、病院と連携して実践的に学べる実習・インターンシップ。地域の方に向けた歯磨き教室やことばの教室、企業と連携して行う催しなど、体験して学ぶことで技術をより確かなものにしていきます。あなたの「もっと」が叶う、東京医薬看護だけの学びです。
東京医薬看護専門学校は先生・教授・講師が魅力的

専門性高く、個性豊かな300人以上の先生たちが教える魅力的な学び!
東京医薬看護では、日々目まぐるしく変化する医療に対応するために現場経験のある先生が多数在籍しています。ただ学ぶだけではなく現場のリアルを学びながら、頭や心、手や体を動かしながら学べる授業に工夫を入れています。また、現場実習を通し、学校で学んだことを活かす、教科書上のことだけではない実践力を身につけます。学んで終わりではなくそれを実践し、自分の力と経験に変える、東京医薬看護ならではのカリキュラムで医療・歯科・くすりの仕事を目指します。
東京医薬看護専門学校は資格取得に有利

国家試験・資格取得に向けた取り組みと高い合格実績!
東京医薬看護の国家資格系学科では、最終学年の学生全員が国家試験に臨むことを合格率以上に重要と考えています。学内試験などによる選抜は絶対にしません。その中で2024年度は歯科衛生士100%(38名合格)、臨床工学技士78.1%(25名合格)、視能訓練士100%(33名合格)をはじめとした国家試験や、医療秘書技能検定3級86.3%(19名合格)、登録販売者86.4%(19名合格)、化粧品総括販売責任者100%(47名合格)といった資格合格率実績となりました。独自の教材や教育システム、教員の教育レベルの向上などに取り組み高いレベルを保つよう教育を行っています。
あなたは何を学びたい?
東京医薬看護専門学校の学部学科、コース紹介
東京医薬看護専門学校で、こんな授業を受けてみませんか?
好奇心の授業~おもしろ授業から「学びたいこと」を探す~
-
ワクチン開発の驚くべきスピードは、データサイエンスの存在があったから?!
- バイオデータサイエンス学科
-
変革期を迎えた日本の医療。医療技術×IT化が未来の医療を進化させるワケとは?
- バイオデータサイエンス学科
-
業界用語は世界共通! プログラミングが世界とつながる新しいコミュニケーション?!
- バイオデータサイエンス学科
東京医薬看護専門学校では、こんな先生・教授から学べます
-
- バイオデータサイエンス学科
- 延 優先生
-
- 言語聴覚士科
- 五十嵐 浩子先生
-
- バイオデータサイエンス学科
- 笈川 あずさ先生
東京医薬看護専門学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
- 臨床工学技士科
-
- 医療・医薬品バイオ研究学科
-
東京医薬看護専門学校の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
職場の先輩方に見守られながら、医療事務として成長していきたい!
- 医療事務専科
- 医療事務・秘書
-
スタッフにも入院患者様にも信頼される病棟クラークとして成長したい!
- IT医療事務総合学科(現:医療事務・情報学科)
- 病棟クラーク
-
看護師の経験に眼科の専門性をプラス。視覚に障害がある人々の気持ちに寄り添いたい
- 視能訓練士科(3年制)
- 視能訓練士
東京医薬看護専門学校の就職・資格
東京医薬看護専門学校の卒業後の進路データ (2024年3月卒業生実績)
就職希望者数339名
就職者数339名
就職率100%(就職者数/就職希望者数)
創立46年の就職実績と、業界や活躍する卒業生との強いつながりで、希望する仕事への就職をめざす
東京医薬看護の教育目標の一つは、「学生の希望する仕事への就職を叶えること」です。就職活動は、キャリアセンターの先生と担任の先生がサポート。全国に81校あるグループ校のネットワークを生かして全国の就職情報をカバーしながら、各業界の方々から情報を収集し、希望に沿った就職先を一緒に探します。求人票を見るだけではわからない希望する就職先の情報も、約19000人の卒業生がいるので、業界の最新の情報を得ながら就職活動を進めることができて安心です。就職に向けて病院・施設見学や進路相談、履歴書添削や面接指導はもちろん、『生涯就職支援制度』として卒業後も生涯にわたり就職・再就職やキャリアアップを支援します。
気になったらまずは、東京医薬看護専門学校のオープンキャンパスにいってみよう
東京医薬看護専門学校のOCストーリーズ
東京医薬看護専門学校のイベント
東京医薬看護専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
東京医薬看護専門学校 第一校舎 : 東京都江戸川区東葛西6-5-12 |
東京メトロ東西線「葛西」駅から徒歩 3分 |
|
東京医薬看護専門学校 第四校舎 : 東京都江戸川区中葛西5-13-4 |
東京メトロ東西線「葛西」駅から徒歩 7分 |
東京医薬看護専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
東京医薬看護専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2025年度納入金(参考)/132万7000円~183万2000円
東京医薬看護専門学校の関連ニュース
東京医薬看護専門学校に関する問い合わせ先
東京医薬看護専門学校
〒134-0084 東京都江戸川区東葛西6-5-12
TEL:0120-06-1610
(フリーダイヤル)