東京モード学園 ファッションデザイン学科 高度専門士コース(昼)
- 定員数:
- 675人 (全学科定員合計)
在学中からオリジナルブランドを立ち上げ、世界を舞台に活躍できるファッションデザイナーに
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 152万3000円 (入学金を含む) |
---|---|
年限: | 4年制 |
東京モード学園 ファッションデザイン学科 高度専門士コース(昼)の学科の特長
ファッションデザイン学科 高度専門士コース(昼)の学ぶ内容
- 世界を舞台に活躍できるデザイナーへ
- トレンドの先を予測したデザインの発想方法を学ぶ「創作デザイン」から、デザインの意図を正しく具現化し、第三者に的確に伝えるための「テクニカルデザイン」まで、世界を舞台に活躍できるデザイナーを目指し、4年間実践的に学びます。卒業時には学歴・待遇面で大学卒業と同等の「高度専門士」の公的称号が得られます。
ファッションデザイン学科 高度専門士コース(昼)の授業
- プロの技術と学生の発想で商品化!「産学直結ケーススタディ」
- 企業やブランドの依頼に応じて、ステージ衣装のデザインや、実際の店舗販売を見据えた商品開発をプロと共に実践。即戦力となる力を身につけます。<実績>JAXA、資生堂ジャパン、東レ、ウォルト・ディズニー・ジャパン、トヨタ自動車 ほか
ファッションデザイン学科 高度専門士コース(昼)のゼミ
- ポール・スミス氏をはじめ世界で活躍するデザイナーによる特別講義・スペシャルゼミ
- ポール・スミス氏、クリスチャン・ディオール、マークジェイコブスなど、世界的ブランドで活躍するトップクリエイターを毎年4~5名招き、トップ・オピニオン・リーダー講義(T.O.L.)を実施。また、ヒステリックグラマーの北村信彦氏など、活躍中のクリエイターによるスペシャルゼミも好評。
ファッションデザイン学科 高度専門士コース(昼)の制度
- 大卒以上の給与、就職を保証する独自の保証制度
- 就職指導担任・クラス担任によるマンツーマンのサポートで、なりたい職種・働きたい業界の内定をバックアップ。『完全就職保証制度』『給与保証制度』は自信の証明です。
ファッションデザイン学科 高度専門士コース(昼)の留学
- モード学園パリ校CREAPOLE、ミラノ、NYなどに国際的な教育環境を完備
- 留学に必要な入学手続きや費用(渡航費及び学費1年分)を本学が負担する校費留学制度があります。パリ・ミラノ・NY・台湾・上海・北京・ソウル・ドバイやモード学園パリ校CREAPOLE、など世界に8つのオフィスを持ち、国際的な教育環境を完備。専門分野をグローバルな視野で価値判断できるクリエイターを育成します。
東京モード学園 ファッションデザイン学科 高度専門士コース(昼)の学べる学問
東京モード学園 ファッションデザイン学科 高度専門士コース(昼)の目指せる仕事
東京モード学園 ファッションデザイン学科 高度専門士コース(昼)の資格
ファッションデザイン学科 高度専門士コース(昼)の目標とする資格
- パターンメーキング技術検定 、
- 繊維製品品質管理士【TES】 、
- 色彩検定(R) 、
- カラーコーディネーター検定試験(R) 、
- 洋裁技術認定試験
TOPSS(パーソナルスタイリングスキル検定)
パーソナルカラリスト検定
専修学校教員・准教員
ほか
東京モード学園 ファッションデザイン学科 高度専門士コース(昼)の就職率・卒業後の進路
ファッションデザイン学科 高度専門士コース(昼)の就職率/内定率 100 %
( 就職希望決定者692名※ )
ファッションデザイン学科 高度専門士コース(昼)の主な就職先/内定先
- LVMHジャパン、コム・デ・ギャルソン、ヨウジヤマモト、BEAMS 、ユナイテッドアローズ 、ベイクルーズ 、モンクレールジャパン 、四季、パルファン・クリスチャン・ディオール・ジャポン 、ストライプインターナショナル 、A.P.C 、TSI 、バロックジャパンリミテッド 、アダストリア 、MARK STYLER 、エス・グルーヴ 、ゴールドウイン 、ディーゼルジャパン 、三陽商会、東京衣裳 、ロビン・インターナショナル
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
モード学園(東京・大阪・名古屋)3校の実績
東京モード学園 ファッションデザイン学科 高度専門士コース(昼)の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-7-3
入学相談室 TEL 03-3344-6000
E-mail nyugaku.tokyo@mode.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
総合校舎モード学園コクーンタワー : 東京都新宿区西新宿1-7-3 |
「新宿」(西口)駅前、徒歩3分 |