東京モード学園 ファッションデザイン学科(昼)
- 定員数:
- 675人 (全学科定員合計)
デザイナーズブランドから舞台衣装、ゲームキャラクター衣装まで、即戦力として活躍できるファッションデザイナーに
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 152万3000円 (入学金を含む) |
---|---|
年限: | 3年制 |
東京モード学園 ファッションデザイン学科(昼)の学科の特長
ファッションデザイン学科(昼)の学ぶ内容
- オリジナルカリキュラムで、創造性に溢れ、感性豊かなファッションデザインを修得
- デザイン画やテキスタイル、パターンまで網羅する世界基準のオリジナルカリキュラム。3Dシミュレーションをはじめ、プロと同じ環境・設備で学び、技術と知識を磨きます。デザインの発想法から学ぶので、アパレルデザイナーとしてはもちろん、舞台・ステージ衣装やアニメ・ゲームキャラクター衣装のデザイナーも目指せます。
ファッションデザイン学科(昼)の授業
- プロの技術と学生の発想で商品化。産学直結システムの一環として「ケーススタディ」を実施
- 企業やブランドの依頼に応じて、ステージ衣装のデザインや、実際の店舗販売を見据えた商品開発をプロと共に実践。即戦力となる力を身につけます。<実績>JAXA、資生堂ジャパン、東レ、ウォルト・ディズニー・ジャパン、トヨタ自動車 ほか
ファッションデザイン学科(昼)のゼミ
- ポール・スミス氏をはじめ世界で活躍するデザイナーによる特別講義・スペシャルゼミ
- ポール・スミス氏、クリスチャン・ディオール、マークジェイコブスなど、世界的ブランドで活躍するトップクリエイターを毎年4~5名招き、トップ・オピニオン・リーダー講義(T.O.L.)を実施。また、ヒステリックグラマーの北村信彦氏など、活躍中のクリエイターによるスペシャルゼミも好評。
ファッションデザイン学科(昼)の学生
-
point キャンパスライフレポート
一度きりの人生、夢に近づける場所で学びたい
専門的な技術が学べること、創作デザインやテクニカルデザイン、パターンメイキングなどスキルアップの授業に魅力を感じました。また1対1の入学相談はとても話しやすく上京や仕事に関する不安が軽減されました。
-
point キャンパスライフレポート
モード学園は自分を成長させてくれる場所。将来は歴史に残るデザイナーに!
自分の好きなファッションを仕事にしたいとこの道を選びました。モード学園は、基礎学科があり、ビジネス、スタイリスト、デザインなど進路の選択肢が複数あるので、広い視野をもって将来の道筋を探し決める事ができる点に魅力を感じ入学を決めました。
-
point キャンパスライフレポート
グラフィック学科と協力しておこなったファッションショーに感動
小学校3年生の時から、デザイナーになるのが夢でした。進路を検討した時にさまざまな学校を見学しましたが、設備が整っているモード学園に惹かれ進学を決めました。
-
point キャンパスライフレポート
自分がデザインした服をたくさんの人に着てもらいたい
小さい頃からものづくりが好きで、ファッションコーディネートや色の組み合わせを考えるのが楽しく、自分で一からつくってみたいと思ったのがきっかけです。
-
point キャンパスライフレポート
いつかは好きなアイドルの衣装を手がけるなど、一緒に仕事をしたいですね
もともと、ファッションが好きでコーディネートを楽しんでいました。そんな中、好きなアーティストのコンサートに行った際、アイドルの着ていた衣装に魅せられ、私も衣装や洋服をつくりたい、関わりたいと思ったのがこの分野を選んだきっかけでした。
ファッションデザイン学科(昼)の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
どんな時代でも人との触れ合いが感じられるファッションを創っていきたい。
私がプロデュースしているヒステリックグラマーというブランドは、自分が大きく影響を受けた1960年代後半から80年代初頭にかけての音楽やアート、カルチャーをポップかつユーモラスにアレンジして表現しているのが特徴です。漠然と自分の好きなものを追求していくスタイルだから楽しんでやり続け…
ファッションデザイン学科(昼)の制度
- 大卒以上の給与、就職を保証する独自の保証制度
- 就職指導担任・クラス担任によるマンツーマンのサポートで、なりたい職種・働きたい業界の内定をバックアップ『完全就職保証制度』『給与保証制度』は自信の証明です。
ファッションデザイン学科(昼)の留学
- モード学園パリ校CREAPOLE、ミラノ、NYなどに国際的な教育環境を完備
- 留学に必要な入学手続きや費用(渡航費及び学費1年分)を本学が負担する校費留学制度があります。パリ・ミラノ・NY・台湾・上海・北京・ソウル・ドバイやモード学園パリ校CREAPOLE、など世界に8つのオフィスを持ち、国際的な教育環境を完備。専門分野をグローバルな視野で価値判断できるクリエイターを育成します。
東京モード学園 ファッションデザイン学科(昼)のオープンキャンパスに行こう
ファッションデザイン学科(昼)のイベント
東京モード学園 ファッションデザイン学科(昼)の募集コース・専攻一覧
-
ブランドデザイナー専攻
-
アパレルデザイナー専攻
-
衣装デザイナー専攻
-
メンズデザイナー専攻
-
アニメ・ゲームコスチューム専攻
東京モード学園 ファッションデザイン学科(昼)の学べる学問
東京モード学園 ファッションデザイン学科(昼)の目指せる仕事
東京モード学園 ファッションデザイン学科(昼)の資格
ファッションデザイン学科(昼)の目標とする資格
- パターンメーキング技術検定 、
- 繊維製品品質管理士【TES】 、
- 色彩検定(R) 、
- カラーコーディネーター検定試験(R) 、
- 洋裁技術認定試験
TOPSS(パーソナルスタイリングスキル検定)
パーソナルカラリスト検定
専修学校教員・准教員
ほか
東京モード学園 ファッションデザイン学科(昼)の就職率・卒業後の進路
ファッションデザイン学科(昼)の就職率/内定率 100 %
( 就職希望決定者692名※ )
ファッションデザイン学科(昼)の主な就職先/内定先
- LVMHジャパン、コム・デ・ギャルソン、ヨウジヤマモト、BEAMS 、ユナイテッドアローズ 、ベイクルーズ 、モンクレールジャパン 、四季、パルファン・クリスチャン・ディオール・ジャポン 、ストライプインターナショナル 、A.P.C 、TSI 、バロックジャパンリミテッド 、アダストリア 、MARK STYLER 、エス・グルーヴ 、ゴールドウイン 、ディーゼルジャパン 、三陽商会、東京衣裳 、 ロビン・インターナショナル
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
モード学園(東京・大阪・名古屋)3校の実績
東京モード学園 ファッションデザイン学科(昼)の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-7-3
入学相談室 TEL 03-3344-6000
E-mail nyugaku.tokyo@mode.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
総合校舎モード学園コクーンタワー : 東京都新宿区西新宿1-7-3 |
「新宿」(西口)駅前、徒歩3分 |