東京マックス美容専門学校 専門課程美容科
- 定員数:
- 76人
美容師資格に加えて、メイク&ネイルのスキルを身につけて、美をトータルに提案できる人材をめざす!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金(参考) 97万4000円 (教材費、積立金別途) |
---|---|
年限: | 2年制 |
東京マックス美容専門学校 専門課程美容科の学科の特長
専門課程美容科の学ぶ内容
- メイクアップアーティスト、ネイリストとして仕事をするための実力を身につける
- 「トータルビューティー」カリキュラムでは、メイクやネイルの授業が充実!各種検定試験合格に向けて、授業内でしっかりスキルを身につけていきます。もちろんメイク・ネイルの資格に加え、美容師資格も全員取得をめざします。卒業後に美容業界で幅広く活躍できる人材を育成します。
専門課程美容科のカリキュラム
- 独自のカリキュラムにより、美容師<国>+メイク・ネイルの資格取得を授業内で目指せる!
- 資格試験対策につながる独自のカリキュラムを取り入れることで、美容師<国>に加えて、ネイリスト技能検定2級、メイクアップ検定3級、プロフェッショナルメイクアップアーティスト資格まで取得を目指せます。各受験は授業の中で実施。より多くの資格を取得することで、美容の技術をトータルに身につけていきます。
専門課程美容科の学生
-
point キャンパスライフレポート
お客様に喜んでもらえるようなネイリストになりたい!
ネイリストの資格だけでなく、美容師の国家資格も取得でき、ネイリスト以外にも将来の選択肢が広がることが一番のポイントでした!ワインディング以外にも日本髪やメイクが体験できるのも大きな魅力だと思います。
専門課程美容科の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
少人数制のマックスだからこそ、徹底的に基本技術や礼儀作法を学べて自信がつきました
このサロンで働き始めて約4年になります。新幹線や飛行機で通われるお客様もいらっしゃり、やりがいと喜びを感じています。美容師の基本である気遣いは、お客様だけでなく一緒に働く先輩にも向けられるべきもの。その気持ちを持ちながら、アシスタントとしてスタイリストのサポートをしています。美容…
-
point 先輩の仕事紹介
信頼関係を築ける美容師になれたのは、先生と仲間たちのおかげ。心から感謝しています
成人式や結婚式など、お客様の大切な日のヘアを任せていただけることがとてもうれしいです。また、髪のことだけでなく、お客様からプライベートな相談を受けたときにも、頼っていただけることを幸せに感じます。美容師という仕事には終わりがなく、常に新しい技術やデザインが登場して進化していくので…
-
point 先輩の仕事紹介
マックスで培った技術、礼儀やマナー、チャレンジ精神が今の仕事に生きています
自分のお客様の趣味や嗜好をとらえて希望のスタイルを提供し、笑顔になっていただけたときが最高の瞬間です。サロンの評価に厳しいお客様が、自分の施術を気に入ってくださり、常連になっていただけたときには、特にうれしく思いました。お客様の頭の形や髪質を理解し、理想のヘアスタイルを実現できる…
-
point 先輩の仕事紹介
マックスで学んだプロとしての心構え、技術、向上心があってこそ、夢を実現できました
今はスタイリストとして、幅広い年齢のお客様にサービスを提供しています。一番うれしい瞬間は、やはりお客様が笑顔で帰られる姿を見送るときです。先代の店長が担当して引き継いできたお客様に「ありがとう」と言っていただけたときには、喜びもひとしお。先輩から継承した技術を磨きつつ、毎年変化す…
-
point 先輩の仕事紹介
マックスで学んで、常に周りに目を配り、自発的に行動する姿勢が身につきました!
入社1年目。ここKINGDOM ALLUREで、主にシャンプーとカラーを担当しています。接客で心がけているのは、お客様が抱えている髪の悩みに対し、一緒に解決策を考えること。信頼して悩みをご相談していただくために、最初に自分の名前を必ずフルネームで名乗って、自己紹介しているんですよ…
専門課程美容科の卒業後
- ヘアサロンからTV、雑誌撮影、ネイリスト、エステティシャンまで幅広い業界で活躍
- サロンの先輩と直接話ができる「就職ガイダンス」を実施し、業界の生の声を聞くことができます。また就職指導担当が店の規模・地域・給与・待遇など一人ひとりの希望に応えられるよう、親身なアドバイスと個別相談を実施。その成果として、多くの卒業生がさまざまな業界で活躍しています!
専門課程美容科の資格
- 美容師やメイク、ネイルの資格がズラリ!プロとして活躍するスキルを身につける
- 本校では日本メイクアップ連盟、日本パーソナルカラー協会、東京商工会議所、JNA認定理容美容専門学校(0015-2)の認定を受けておりメイクアップ検定(3級は全員受験)、ネイリスト技能検定試験(3級は全員受験)、色彩技能パーソナルカラー検定(R)の資格取得を目指せます。
専門課程美容科の雰囲気
- アットホームなクラス制だから、先生や友達との距離が近い
- 先生が学生一人ひとりの実力を把握しながら指導するために、クラス担任制を導入しています。学生と正面から向き合うことにより、一人ひとりの得意・不得意を見極めるため細かい指導が可能となります。先生との距離が近いからこそ、時に厳しく、けれど本当の意味で学生の未来を心から応援している人情味あふれる学校です。
専門課程美容科のイベント
- メリハリのある学生生活で、楽しくも充実した2年間に!
- マックスでは1年を通して学内外でたくさんのコンテスト・発表会に参加する機会があり、その都度、課題を発見して更にやる気が湧いたり、技術の上達に達成感を感じたりすることができます。また、学園祭(葉月祭)や国内・海外研修旅行、ハロウィン等、イベントは盛りだくさん!メリハリのある充実した学生生活がおくれます。
東京マックス美容専門学校 専門課程美容科のオープンキャンパスに行こう
専門課程美容科のスペシャルムービー

専門課程美容科のOCストーリーズ
専門課程美容科のイベント
東京マックス美容専門学校 専門課程美容科の学べる学問
東京マックス美容専門学校 専門課程美容科の目指せる仕事
東京マックス美容専門学校 専門課程美容科の資格
専門課程美容科の受験資格が得られる資格
- 美容師<国>
専門課程美容科の目標とする資格
- ネイリスト技能検定試験 (3・2級) 、
- 色彩技能パーソナルカラー検定(R)
メイクアップ検定(3級)
プロフェッショナルメイクアップアーティスト資格
JNAジェルネイル技能検定試験
アイブロウトリートメント検定(3級)
ほか
東京マックス美容専門学校 専門課程美容科の就職率・卒業後の進路
専門課程美容科の就職率/内定率 92.5 %
( 就職希望者数40名、就職者数37名 )
専門課程美容科の主な就職先/内定先
- LIPPS、GARDEN、株式会社遠藤波津子、THEATER、Ash
ほか
※
2024年3月卒業生実績
(学校全体)
東京マックス美容専門学校 専門課程美容科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒140-0014東京都品川区大井1-48-11
TEL03-3774-1551(代)
info@max.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
東京都品川区大井1-48-11 |
JR京浜東北線、東急大井町線、りんかい線「大井町」駅から徒歩 3分 |