専門学校 東京ビジュアルアーツ・アカデミー
開催地と日程
OCストーリーズ
概要
オープンキャンパス予約受付中!
業界デビューの準備をスタートしましょう!
TVAのオープンキャンパスはエンタメ業界の扉を開く第一歩!実際に見て、ふれて、パンフレットだけではわからない学びの楽しさを発見するチャンス!音楽・写真・映像・マスコミ・特殊メイク・芸能・ダンスについて知識を深める絶好の機会!全分野あわせて20種類の体験講座の中から、好きな授業を選ぼう!
★★★★★イベントの流れ★★★★★
●12:30 【受付開始】
●13:00 【学校説明会】
●13:30 【体験授業・学科説明】
●15:00 【施設見学・個別相談】
●16:00 【終了予定】
詳しくは東京ビジュアルアーツの公式サイトをCHECK!
https://www.tva.ac.jp/open-campus/
『特待生試験まるわかり講座&AOプレスクール見学ツアー』
早めの進路決定で夢に近づこう!
開催日:12/7(日)
1月に行われる総合型選抜(AO)特待生試験の内容や出願までの流れ、準備する書類などを詳しく説明します!
また、業界プロの講演や現場見学、作品制作などの実際の授業に近い講座を受けられる本校独自のカリキュラム「AOプレスクール(入学前授業)」の見学もご案内!
個別の進路相談タイムもあるので、この日に不安や疑問をまるっと解消しちゃいましょう
■来校:14:00~15:30
イベントの流れ
★★★【来校&オンライン】オープンキャンパスってどうやって参加するの?★★★
-
▽【来校&オンライン】どんな講座があるかCHECK!
学科ごとに講座を開催しているので、気になる分野の講座を探してみよう!
-
▽【来校&オンライン】参加する日程を決める!
自分のスケジュールに合わせて、参加する日を決めよう!
-
▽【来校&オンライン】オープンキャンパスを予約しよう!
予約完了メールが届きます!当日のお話がより充実するように、事前アンケートに答えてね!
-
▽【オンライン】zoomを使ってお話します!
前日までに、メールまたは公式LINEにてzoomのリンクをお送りします!届かない場合はご連絡ください
-
☆【オンライン&来校】オープンキャンパスに参加☆
プロ講師による体験授業&学生スタッフが皆さんの体験をサポート!進路について一緒に考えていきましょう!ご参加お待ちしてます☆
★★★【来校】オープンキャンパス当日のスケジュール★★★
-
▼12:30~12:50 【受付:初めての方】START
受付後、学生スタッフがロビーへご案内。体験授業を受ける前に、疑問や心配事・聞きたいことをお話しましょう!
-
▼13:00~13:30 【受付:2回目以降の方】START
受付後、学生スタッフがロビーへご案内。体験授業を受ける前に、疑問や心配事・聞きたいことをお話しましょう!
-
▼13:00 【学校全体説明会】START
30分程度で東京ビジュアルアーツ・アカデミーの全てが分かる説明会!
-
▼13:30 【体験授業&学科説明会】START
各学科に分かれて体験!講座中は在校生の先輩たちも参加するので、分からないことや進路活動のアドバイスなど、何でも聞いてみよう!
-
▼13:30 【保護者説明会:ご希望の保護者さまのみ】
就職・デビューに向けてのサポートや学費について、担当スタッフが詳しく解説!説明会終了後には体験授業も見学いただけます!
-
▼15:30 【個別相談】TIME
疑問や心配事・聞きたいこと、体験を受けてみて気になることがあれば、個別に相談できます!次回の予約も決めちゃおう!
-
☆16:00 【体験終了】お疲れさまでした☆
その他
【高校3年生、再進学を考えている方向け】『はじめての学校説明会 』開催決定!
これから始める進路選び!はじめての学校説明会
■開催日:12/7(日)
次の進路決定を迷っている高校3年生の方、エンタメ業界に興味があるけどまだ来校したことがない方、注目!
2026年4月入学対象者向けの『初めて』説明会を開催します!
学校の話や入試制度、学費・サポート制度(特待生試験)、学科別の個別相談、学校見学などなど...
90分で不安や疑問をまるっと解消しちゃいましょう!
☆公式LINEからも気軽にお問い合わせください!
LINE ID:@tva1963
学校終わりにサクっと来校!放課後相談会
\聞いてなっとく!放課後相談会/
■開催日程
・11/26(水) 17時~/18時~
・12/10(水) 17時~/18時~
学校終わりに進路の悩みについて個別に相談できる「放課後相談会」を実施!
授業内容や入学方法、就職・デビューなど、TVAについてじっくり話が聞けます。
放課後の60分で進路選びの「モヤモヤ」を解消しましょう!
☆公式LINEからもお気軽にお問い合わせください!
LINE ID:@tva1963
イベント一覧
オープンキャンパスに参加しよう!※イベントによっては予約も可能です。
AD、音声、プロデューサー!テレビ・放送業界で活躍したい!
ドラマ撮影をしたり、ロケやスタジオでバラエティー番組の制作をしたり、テレビ・放送業界のお仕事を体験!
【初めてでも大丈夫!】動画・テレビ放送・映画のスタッフ体験!
プロと同じ機材・ソフトを使用して映画撮影、動画編集など映画・動画業界のお仕事を体験しよう!
【まずはここから!】映像のお仕事まるわかり!
プロと同じ機材・ソフトを使用して映画撮影、動画編集など映画・動画業界のお仕事を体験しよう!
-
学校に行ってみよう!学校開催
-
おうちで簡単に参加!オンライン開催
過去のイベント一覧
すべて見るオープンキャンパスよくある質問例
- オープンキャンパスに行くときの服装は、
制服?私服? - 制服でも私服でもOK!
自分の動きやすい服装を選ぼう。
ただし訪問先に不快感を与えるような服装は
避けるように気をつけよう。 - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスの持ち物は?
- 筆記用具やメモ帳、学校の連絡先、
地図や路線図など事前に準備をしっかりしよう。
また携帯電話などは持って行ってもOKだけど、
授業や説明を聞くときはマナーモードにするか
電源を切ることを忘れずに! - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスのチェックポイントは?
- 進学や施設・設備、雰囲気や学ぶ内容、
取得できる資格や卒業後の進路など、
参加するオープンキャンパスが
「なんだか楽しいだけだった」なんてことに
ならないように、見学のポイントを押さえておこう。 - 見学当日のチェックポイント
- オープンキャンパスは一人でいっていいの?
親と行ってもいいの? - 約7割の人が友達と行っているみたいだけど、
保護者と一緒に参加している人も
年々増加しているみたい。
保護者にとっても、どんな学校かはやっぱり
気になるところ。
他の人は誰と行ったかチェックしてみよう。 - オープンキャンパス誰と行った?
オープンキャンパスがわかる!おすすめの記事特集
オープンキャンパスって何!?入学前に必ず行っておいた方がよい理由とは
【オープンキャンパス誰と行く?】
オープンキャンパスお役立ちガイド