• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 愛知
  • 専門学校 名古屋デザイナー・アカデミー
  • 先生・教授一覧
  • 南谷 綾花 先生(漫画家)

愛知県認可/専修学校/愛知

センモンガッコウナゴヤデザイナー・アカデミー

こんな先生・教授から学べます

プロのマンガ制作スキルを一から丁寧に教えてくれる先生

漫画家
マンガ学科 
南谷 綾花 先生
先生の取組み内容

株式会社Book Live!が運営する電子BL(ボーイズラブ)雑誌シガリロ編集部(廃刊/現・comicアスティル)にてペンネーム:neeという名前で短期連載を4作経験。
現在も配信されており、韓国版など海外でも展開中。
他にも、BLや少年誌のマンガ背景アシスタント、美術館のパンフレットのデザインなどの仕事をしています。

BLや少年誌のマンガ背景アシスタント、美術館のパンフレットデザインの仕事も!

授業・ゼミの雰囲気

マンガ制作に必要な知識を一から教えてもらえるから、初心者も安心!

「マンガ・イラスト業界でも一般的に使われている『clip studio』というペイントソフトで、マンガを制作するために必要な知識を一から教えています。はじめてデジタルで絵を描く人向けから、1作の作品を完成するまでを細かい部分から教えていきます。また、最近はデジタルでの背景アシスタントのお仕事も増えてきているので、そちらの疑似体験ができる授業やちょっとしたカラー漫画のための色塗りの方法なども学べます。」と南谷先生。プロの漫画家の先生から、プロのスキルを直接教えてもらえる!と学生から好評です。

初心者も安心。一から丁寧に指導してくれるので、上達も早いです!

キミへのメッセージ

体験入学で、大好きなマンガやイラストを描いてみませんか!

マンガをデジタルで描いてみたいけど描き方がわからない…という方やイラストを描くときに苦手な部分があって克服したい人も体験入学に来ていただいてわかった!を増やしていきましょう!

南谷 綾花 先生

専門分野:デジタルイラスト
株式会社Book Live!が運営する電子BL(ボーイズラブ)雑誌シガリロ編集部(廃刊/現・comicアスティル)にてペンネーム:neeという名前で短期連載を4作経験。現在も配信されており、韓国版など海外でも展開中。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先生・教授から学べるのは…

この学校のおすすめ記事

専門学校 名古屋デザイナー・アカデミー(専修学校/愛知)
RECRUIT