学校の外で学ぶ事も多いです。産学連携の授業では中産連ビルの新しい使い方を考える等、実際の建物を使い実践的な経験を積んでいけます。研修旅行も四国に行き、ずっと見てみたいと思っていた美術館を見る事ができましたし、その土地にある名建築や名デザインを自分の目で見る事ができたのですごく思い出に残っています。
適度に柔軟力を持った社会人になることです。自分のやりたいことや軸はまっすぐ保ちつつ、状況に応じて色々な角度から対応できる柔軟性を身に付けたいと思っています。インテリア業界は流行・トレンドも移ろいやすいものだと教えてもらいました。そんな業界でしっかりと活躍できる人になれればと思います。
好きなことを学べる理想的な学校だと思ったからです。気づいた時にはインテリアデザインを学んで、仕事にしたいと考えていました。それを仕事にするために最適な環境はどこか探していた時にこの学校を見つけました。
やりたいことはやれるうちに、学べるだけ学ぶべきだと思います。目指そうかなと思う気持ちがあるなら、挑戦してみると良いと思います。迷ったらオープンキャンパスに参加してみるとその学校のことが分かりますよ。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | インテリアデザインI | デザイン基礎I | デザインワークIV | |||
2限目 | インテリアデザインI | デザイン基礎I | デザインワークIV | |||
3限目 | 業界研究 | デザインワークI | インテリアコーディネートI | インテリア雑貨デザインI | インテリア製図I | |
4限目 | デザインワークI | インテリアコーディネートI | インテリア雑貨デザインI | インテリア製図I | ||
5限目 | インテリアコーディネーター資格 | |||||
6限目 |
先生たちは現役のデザイナーの方たちなので、実際に関わった仕事内容も交えながら基礎から分かりやすく丁寧に説明をしてくれます。悩みや授業等ついていけていない部分も相談に乗ってくれるのが本当に助かります。