学内にあるスポーツラボ「TSRアローズラボ」では、最先端の機器を使って5大基礎体力(瞬発力・持久力・跳躍力・視力・筋力)を可視化できます。「スポーツ科学計測」の授業で操作を学び、計測会ではプロのスポーツ選手を計測することも。日々のトレーニング効果が上がっているか、結果をフィードバックしています。
スポーツ選手にとって体格は重要で、小柄な日本人は世界では不利になりがちです。僕自身、サッカーや空手、キックボクシングをやってきた中で身長の悩みがありました。卒業後は大学院に進み、小柄な選手が強さを発揮するにはどうすればいいのかを研究して、僕と同じ悩みを抱える人を救えるトレーナーになりたいです。
4年間かけてアスレティックトレーナー資格やNSCA-CSCSなどトレーナー資格の取得を目指せる点に魅かれました。また、在学中からプロ選手と関わることができ、レベルの高い学びができる点も魅力的でした。
トレーナーは選手に帯同して海外へ行ったり、外国人選手を担当したり、英語を使う機会がたくさんあります。また英語で書かれた論文も多く勉強には欠かせませんので、英語の勉強はしっかりしておいた方がいいですよ!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | スポーツ外傷・障害の基礎知識 | フィジカルトレーニング | スポーツ英会話 | アスレティックリハビリテーション | AT資格対策講座 | |
2限目 | 予防とコンディショニング(テーピング) | アスレティックトレーニング | スポーツ科学計測 | アスレティックリハビリテーション | アスレティックリハビリテーション | |
3限目 | キャリア教育講座 | SHR | NSCA-CPT | 検査・測定と評価 | ||
4限目 | スポーツ指導者に必要な医学的知識 | |||||
5限目 | ||||||
6限目 |
空いた時間は、大型スポーツショップでアルバイトをしています。海外のお客様がたくさんいらっしゃる免税店ですので、英語の実践訓練にもなっています。