• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • 専門学校 東京ビジネス・アカデミー
  • 在校生レポート一覧
  • 三重野 祐太さん(ITビジネス学科 プログラマー専攻/1年)

東京都認可/専修学校/東京

センモンガッコウトウキョウビジネス・アカデミー

プログラミングスキルとビジネスコミュニケーションを実践的に学んで活躍できるようになりたいです

キャンパスライフレポート

プログラミングのスキルを、ぬいぐるみの魅力の発信に役立てたい!

ITビジネス学科 プログラマー専攻 1年
三重野 祐太さん

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    未経験でも自分のペースで学べる環境です

  • キャンパスライフPhoto

    ドローンのプログラミングにも挑戦!

  • キャンパスライフPhoto

    先生は、何でも気軽に相談できる存在です

学校で学んでいること・学生生活

2年生との合同システム開発では、親子で使えるお手伝いアプリの作成に取り組んでいます。お手伝いを頼んだり、獲得したポイントをお小遣いに還元できるアプリです。2年生が設計したデザインをもとに、操作ボタンの位置などUIをプログラミングしていくのですが、仕事の現場のような雰囲気で実践的に学べるのが面白いです。

これから叶えたい夢・目標

将来はぬいぐるみを扱う企業に入ることが目標です。例えばサイトデザインに携わって、動画でお手入れ方法を発信するなど、ぬいぐるみを大切にしてもらえる活動をしていきたいと考えています。僕が生まれる前に母が買っておいてくれたぬいぐるみを今も大切にしているほど、僕にとって、ぬいぐるみは幸せをくれる存在です。

この分野・学校を選んだ理由

ITだけでなく、ビジネス全般を学べる学校なので、社会に出てすぐに役立つ知識を身につけられると思いました。学校見学に参加したときの雰囲気もよく、毎年高い就職率を上げているという実績に安心感を持ちました。

分野選びの視点・アドバイス

ITやビジネスについて「広く浅く」ではなく、「広く深く」学べる学校です。ゼロからのスタートでも大丈夫。他学科の授業も姉妹校の別分野の授業も受けられるので、学びたいことに迷っている人にもオススメです。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 データベース構築 プログラミング実習 HTML 教養
2限目 ビジネスコミュニケーション アルゴリズム プログラミング実習 HTML タスク管理
3限目 基本情報処理技術者試験 システム開発 Webクリエイター検定
4限目 基本情報処理技術者試験 システム開発 プログラミング実習
5限目 システム開発
6限目

週末は学生スタッフサークルの一環でオープンキャンパスのスタッフとして先生方のお手伝いなどをしています。積極性や協調性が身につき、他学科の友人もできるので、入学したらぜひ一緒にサークル活動をしましょう。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

専門学校 東京ビジネス・アカデミー(専修学校/東京)
RECRUIT