高校時代から独学で「歌ってみた」動画を投稿していました。入学してから音楽理論や正しい発声などをイチから学び、成長できているのを日々感じています
授業を通じてピアノもだいぶ弾けるように!
音楽好きの友人と一緒に高め合える環境です
1月末に行われたライブで、ステージを経験
ヴォーカルの発声やダンス、曲の作り方、スタッフワークなどを学んでいます。1年生は夏と冬にライブがあり、今はその準備中です。僕たちは3人で人気の高い楽曲のカバーを演奏しますが、アップテンポな曲をバンドサウンドでやるので大変!ドラムの音を聞くこと、重心を下にして声を出すことが今の課題です。
入学前は、動画配信サイトで人気の、好きな男性ヴォーカリストを目指していました。入学後、歌が上手な人はたくさんいると実感して、自分の強みを考えたときに「歌ってみた」動画の製作で使っていたDTMが得意だと思いました。卒業後はDTMでのVocal Mixなど裏方として音楽に携わっていきたいです。
思春期で悩んでいた頃、音楽に救われたのがきっかけで「音楽と共に生きていきたい」と思うように。複数の学校のオープンキャンパスに行き、学校がキレイで設備も整っており、「尚美なら頑張れそう」と感じました。
講師の方々が全員、現役のプロで、指摘やアドバイスが本当に的確だと感じます。1年生のうちに2回、ライブに出演できるのは恵まれた環境だと思います。自分の思う道を信じて、頑張ってください!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | ||||||
2限目 | ディクションandリズム | コンピュータリテラシー | プレゼンテーション | 音楽理論 | ||
3限目 | ダンス | ギター | ソルフェージュ | |||
4限目 | DAW・レコーディング | 個人レッスン スタッフワーク | ||||
5限目 | スタッフワーク | リリックライティング | ||||
6限目 | ヴォイストレーニング | ヴォイストレーニング |
今後は、DTMの打ち込みでオリジナル曲をイチから作ってみたいと思っています。個人レッスンの先生もDTMが好きなので、いろいろな話ができて楽しいです。アルバイトは週3日ほど、飲食系でやっています。
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。