旅行に関するお客さまのご相談にのり、チケットの手配を行うなど、カウンターでの接客対応が主な仕事です
カウンター越しのコミュニケーションがやりがい/ご出張が多いお客さまは度々ご来店されるので、顔を覚えていただけるのが嬉しいです。「手続きが早くなってきたね!」とエールをくださることもあり、モチベーションも上がります。
旅行業界の仕事が憧れ!/もともと旅行が大好きで、旅行会社で働く人たちを「カッコいいな」と思っていました。なかでも添乗員さんの仕事ぶりは私にとって憧れで、将来の自分と重ね合わせていました。
学んだものすべてを、旅するお客さまのために!
自らホテルや観光地を巡って得た知識/研修では数々のホテルや観光地を巡りました。そこで得た知識を、お客さまにお話しすることもできます。専門知識に加え、ビジネスマナーの授業を通じて接客を学べたことも、ためになっています。
エアトラ時代の「小笠原プロジェクト」では、小笠原の魅力を体感しました!
夢を叶えられる学校!
旅行に関わる仕事に就ける進学先を探すなかで、夢を叶えられる学校だと感じたのがエアトラでした。
知識と経験豊富な先生方
旅行に関する幅広い専門知識と、豊富な実務経験を持つ先生がたくさんいることが観光旅行科の魅力です。
雰囲気がとてもよかった
クラスの仲はとてもよかったです。学院祭に向け、みんなで準備したり練習したのはよい思い出です!
エアトラは設備も充実。旅行会社のカウンターを模した実習室での接客や、AXESSを使った発券業務なども実践的に学べました
株式会社小田急トラベル勤務/観光旅行科(2022年4月より「観光・ツーリズム科」に名称変更)/2018年卒
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。