• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • 専門学校東京アナウンス学院
  • 在校生レポート一覧
  • 大澤さん(声優科/2年生)

東京都認可/専修学校/東京

センモンガッコウトウキョウアナウンスガクイン

小学生のときに遊んでいたゲーム『スマッシュブラザーズ』のキャラクター・クラウドの声にあこがれて、高校に入学する頃には本気で声優をめざすようになりました

キャンパスライフレポート

声優としてジャンプ作品に出演するのが夢です!

声優科 2年生
大澤さん

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    授業内発表会で主役を経験しました

  • キャンパスライフPhoto

    一人暮らしでは自炊もバッチリ!

  • キャンパスライフPhoto

    クラス合宿できずなが深まりました

学校で学んでいること・学生生活

声優として最も大事な演技力を磨く「俳優演技基礎」では、舞台を上演。先生のアドバイスで役に近づくことができ、成長を実感しました。また東放学園山中湖セミナーハウスで行った1泊2日のクラス合宿では、授業の課題はもちろん、バーベキューをしたり、深夜でみんなで話したり、一生のの思い出ができました。

これから叶えたい夢・目標

新聞配達などの仕事と学校の勉強で睡眠時間の確保が大変だけど、いつかジャンプ作品に出演したいという夢があるからがんばれています。宮野真守さんのように、俳優やタレント、歌手として活躍できる声優になることが、一番の目標です。

この分野・学校を選んだ理由

アナ学に決めたのは、体験入学の雰囲気や幅広いジャンルの授業があったから。働きながら学べる新聞奨学生の対象校で、新聞奨学生としてがんばれば両親にも自分の本気度が伝わり説得できると思ったのも決め手でした。

分野選びの視点・アドバイス

人生一度きり。「好き」を仕事にするために新聞奨学生としてがんばっています。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 ヴォーカルレッスン I 俳優演技基礎 I 発声発音 I アクション 台本の読み方講座
2限目 ダンスレッスン I 俳優演技基礎 I アーティキュレーション I ドキュメンタリー番組鑑賞
3限目 紙芝居 ピラティス タップダンス パントマイム
4限目
5限目
6限目

はじめは不安だったひとり暮らしも、いまでは自炊するのが楽しくなっています。卒業後のことも考えて、自炊などで節約!毎月9~10万円は貯金するようにしています。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

専門学校東京アナウンス学院(専修学校/東京)
RECRUIT