東海調理製菓専門学校からのメッセージ
2025年3月24日に更新されたメッセージです。
★最新オープンキャンパス情報★
4月5日(土)
【AM】
日本料理:季節の天麩羅/手毬寿司
洋菓子:イチゴのシュークリーム
【PM】
学校説明会&キャンパスツアー
東海調理製菓専門学校の魅力が分かる充実のプログラム!
体験実習や校内見学などに参加して、本校の雰囲気と料理の楽しさを体感してください。
お料理はその場で試食・洋菓子はお持ち帰りです。
ぜひお気軽にお越しくださいね☆
東海調理製菓専門学校で学んでみませんか?
東海調理製菓専門学校はこんな学校です
東海調理製菓専門学校は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

専攻別実習・研修レストラン実習など実践重視の教育体制で高度な技術をマスター
将来の目標に合わせて選べる6コースを設置。2年生では、専門ジャンルにクラスを分け、より高度な専門技術・知識を学びます。実習は毎日3時間以上、豊富な実習量と研修レストラン実習、企業実習など、現場に即した様々な実習カリキュラムにより、基礎から高度な技術まで着実に定着させていきます。調理技術科の「ダブルライセンスコース」では「調理」と「製菓」、2つの技術と国家資格の取得を目指すことで就職先の幅も広がり、職場でも2つの技術を役立てて活躍することができます。また放課後を中心に課外練習や各種講座の開講、サークル活動も活発で、学生の「もっと学びたい」気持ちをサポートします。
東海調理製菓専門学校はインターンシップ・実習が充実

現場を体感。実践力を養い、レストラン&パティスリー運営のすべてを学ぶ
本校1階に併設する研修レストラン「プティ・カザリス」では一般のお客様を対象にランチやケーキ、パンを提供する「レストラン実習」「パティスリー研修」を実施しています。衛生管理や調理から接客サービス、製造販売といった業務の流れはもちろん、売上管理、在庫管理などの店舗経営も実践を通して学びます。一般のお客様を迎える、現場さながらの緊張感と責任感、現場でしか学べないことがプロとしての自覚を育み、就職して即戦力となる人材を育てます。
東海調理製菓専門学校は先生・教授・講師が魅力的

プロに学ぶプロの技。学生には刺激であり、憧れ、目標となる
実習教員は現場で活躍してきた実力派揃い。先生と学生との距離も近く、きめ細やかな技術指導で学生一人ひとりの力をひきあげていきます。本校卒業生の教員も多く、調理、製菓、製パンなど現場の最前線でキャリアを積み、現在、母校の教員として、学生指導にあたっています。ただ単に授業での知識、技術の指導だけでなく、本校の学生だったからこそ、先輩として伝えられるプロとしての心構えやアドバイスなど、何気ない経験談にも、貴重な学びがあふれています。そして一人の料理人やパティシエとして、日々努力し技術や知識を磨きコンクールにチャレンジし続ける先生達は、大きな刺激であり、憧れ、目標になっています。
あなたは何を学びたい?
東海調理製菓専門学校の学部学科、コース紹介
東海調理製菓専門学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
- 調理技術科 中国料理専攻
-
- 製菓技術科 洋菓子専攻
東海調理製菓専門学校の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
- 調理技術科 中国料理専攻 卒
- 中国料理店オーナーシェフ
-
- 製菓技術科 洋菓子専攻 卒
- ELEGRANT U オーナーシェフ
東海調理製菓専門学校の就職・資格
東海調理製菓専門学校の卒業後の進路データ (2024年3月卒業生実績)
就職希望者数115名
就職者数115名
就職率100%(就職者数/就職希望者数)
卒業時はもちろん、卒業後の転職・再就職もサポートし、生涯においてのキャリアアップを応援します!
フランス、イタリア、日本、中国料理から洋菓子、パンなど夢に合わせて選べる専攻別実習でそれぞれのスペシャリストを養成。研修レストラン実習などの実践的な経験により即戦力の技術を修得します。指導するのは、有名レストランやホテル、パティスリーやベーカリーなど、各コース専門の第一線で活躍するプロ。現役プロが教師だからこそ、いち早く業界の動向をキャッチでき、的確な就職指導も可能なのです。多くの卒業生たちの実績から業界の信頼を得ており、この業界との太いパイプが一人ひとりの就職をよりバックアップしてくれています。また卒業後の転職・再就職など、生涯においてのキャリアアップをサポートしています。
気になったらまずは、東海調理製菓専門学校のオープンキャンパスにいってみよう
東海調理製菓専門学校のスペシャルムービー

東海調理製菓専門学校のOCストーリーズ
東海調理製菓専門学校のイベント
-
学校の特色、学科やカリキュラムの説明、取得資格、入試・学費説明等、わかりやすく説明します。個別相談の毎回実施していますので保護者の方と是非、ご参加ください。
-
気になる分野を気軽に体験!1日で学校説明会とのW参加もOK♪ まずは実習や雰囲気を体験したい、気軽に少しだけ実習したい方や分野選びで迷っている人におススメです。 「調理実習」と「製菓製パン実習」の体験プログラムから興味のある内容を選択して体験できます。初心者でも大丈夫♪気軽に参加できるとっても楽しいオープンキャンパスです。
東海調理製菓専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
静岡県浜松市中央区板屋町101-11 |
JR「浜松」駅北口より徒歩 5分 遠州鉄道「第一通り」駅より徒歩 2分 |
東海調理製菓専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
東海調理製菓専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2025年度納入金(参考) 調理技術科・製菓技術科・調理師科/147万4000円
(入学金・施設費・授業料・実習費を含む/2期分納)
東海調理製菓専門学校の関連ニュース
東海調理製菓専門学校に関する問い合わせ先
入試係
〒430-0928 静岡県浜松市中央区板屋町101-11
TEL:053-413-2005