お客さまが喜んでくれる姿が何よりのやりがいに!
東京・表参道にあるサロン『SHIMA AOYAMA PEAK』でスタイリストとして働いています。モデルやファッション関係者のお客さまが多い当店。最先端のトレンド感やハイレベルな技術を日々磨くことができ、美容師にとっては理想的な環境だと思います。入社当初から閉店後の自主練習やSNS等でのセルフブランディングにも積極的に取り組み、2年前には目標だったトップスタイリストになることができました。同時に店舗運営や人材育成に携わるディレクターの役割も任され、最近では店のスタッフが成長していく姿を見るのも大きなやりがいの1つとなっています。今後はさらにスキルを高め、この店をNO.1に導くことが目標です。
高校生の頃からファッションに興味があり、人との会話も好きだったので、自然と美容師の道を志すようになりました。学校を選ぶ際には、自分自身の成長を第一に考え、高いスキル・マインドを身に付けられる環境かどうかを重視。いろいろな学校のオープンキャンパスに参加する中で、特に授業のレベルが高く、真剣に取り組む学生が多い印象だったル・トーアを第一志望としました。『SHIMA』で働く中で改めて思うのが、美容師はお客さまにたくさんの「喜び」を感じてもらえる素晴らしい仕事だということです。トップスタイリストになった今も学ぶことは多いですが、忙しくも充実した毎日を過ごせています。
トレンドへの敏感さはスタイリストに不可欠な要素です
お客さまにカウンセリングを行う際には、ヘアだけでなく一人ひとりのファッションやライフスタイルに合わせて提案することを心がけています。そこで必要となるのが美に関する幅広い知識。ル・トーアではメイクやネイルをはじめ「トータルビューティ」を広範囲に学ぶことができるため、今も多くの場面で授業の知識が役立っています。また実際のモデルさんに施術をおこなう「サロン実習」も印象的でしたね。学生時代にお客さまとのコミュニケーションのとり方を学べたことは、社会に出てからも非常に大きなアドバンテージとなりました。何より、同級生たちと日々楽しく学んだ思い出や経験こそが、今の私にとっての心強い武器となっています。
ディレクターとして店をもっともっと成長させたい!
SHIMA AOYAMA PEAK勤務/美容学科 卒/2018年卒/ル・トーア在学中は授業や自主練で技術を高めるかたわら、アパレルなどのアルバイトでコミュニケーション力を磨いたという藤本さん。卒業後は先生の勧めもあり、東京・ロサンゼルスに11店舗を展開する最先端のトレンドサロン『SHIMA』に就職。高い技術力・カウンセリング力が評価され、入社わずか4年で同店のトップスタイリストに昇格した。ブリーチ無しで叶える上品で透明感のあるカラーや、やわらかな毛流れのレイヤースタイルを得意とし、丁寧なカウンセリングで一人ひとりのライフスタイルやファッションに合うスタイルを提案している。
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。